御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
上子嶋神社ではいただけません
広告
奈良県のおすすめ2選🎌
広告
名称 | 上子嶋神社 |
---|---|
通称 | 天王さん |
詳細情報
ご祭神 | 《主》素盞嗚命,《配》伊弉諾神,伊弉冊神 |
---|---|
ご由緒 | 祭神は素戔嗚命、相殿として諸冊二尊を斎く、記録に徹すべきものなく、口碑によれば、古昔は、下小島の藩主下後殿の場所に鎮座していたものをここに下御殿の設けられた寛永十七年、鬼門除けとして現地に遷され、明治六年頃までは杵築神社と称された。また一面本社を地元の人が聖天とも不動とも称する故は、明治年中上小島別所より合併した諾冊二尊は元聖天と称され、上小島岩屋より合併の諾冊二尊は元不動と称されていたためである。本社移遷後は上下両小島が共同奉祀し、宮座の古宮講が奉祀し、関係帳簿が同大字に在している。境内には、延宝四年銘以下九基の石燈籠がある。 |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2023年06月23日(金)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
奈良県のおすすめ2選🎌
広告
上子嶋神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0