御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年9月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年9月
南法華寺(壷阪寺)ではいただけません
広告

みなみほっけじ(つぼさかでら)

南法華寺(壷阪寺)のお参りの記録(1回目)
奈良県壺阪山駅

投稿日:2024年07月22日(月)
参拝:2024年7月吉日
奈良県高市郡高取町にあるお寺です。西国三十三所巡りでお参りしました。
境内は見どころ満載で 全部紹介できません。
一大イベント 御本尊のお身ぬぐいだけ紹介します。
拝観受付で 御本尊のお身ぬぐいができると聞きましたので お願いしました。
本堂に入ってチケットをお渡しすると 説明していただけます。
御本尊のすぐ手前で お身ぬぐいの布と像香炉があり そこで準備をします。
香炉の煙に手をかざして心身を清めます。
袋に入った浄布を使って観音様のお膝をお身ぬぐいします。
布は袋に入れて持ち帰り 観音様とご縁を結んだお守りとします。
この日はとても暑かったため 参拝者がそれほど多くなかったため 並ばずにできました。
いやぁ貴重な体験をさせていただけました。
この日は半日だけのお参りだったので これで終了です。
ドライブは往復で3時間でした。

南法華寺の山号は壺阪山 宗旨は真言宗 宗派は単立 ご本尊は十一面千手観世音菩薩です。

由緒については
草創については不明な点が多いが 伝承によれば大宝3年(703年)に元興寺の弁基上人により開かれたとされる。
後に元正天皇の祈願寺となった。
平安時代 京都の清水寺が北法華寺と呼ばれるのに対し当寺は南法華寺と呼ばれ 長谷寺とともに古くから観音霊場として栄えた。
承和14年(847年)には長谷寺とともに定額寺に列せられている。
貴族達の参拝も盛んであり 清少納言の『枕草子』には「寺は壺坂、笠置、法輪・・・」と霊験の寺の筆頭に挙げられている。
また 寛弘4年(1007年)左大臣藤原道長が吉野参詣の途次に当寺に宿泊している。
往時は36堂60余坊もの堂舎があったが 嘉保3年(1096年)に火災にあい伽藍のほとんどが灰燼に帰した。
その後 子島寺の真興上人が当寺の復興にあたり これにより当寺は真言宗子島法流(壷坂法流)の一大道場となった。
とありました。
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
外門入ってすぐ
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
縁起
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
大講堂
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
アジサイがお出迎え
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
ガラス鉢に入っています
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
由緒書
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
石柱
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
山門 仁王様がいない
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
千手観音?
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
慈眼堂
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
仏様が寝ていらっしゃる
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
三重塔
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
礼堂
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
本堂に入って 不動明王
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
拝所
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
大日如来像
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
阿弥陀如来像
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
不動明王 再び(違う像)
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
祈祷所
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
御本尊の説明
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
執金剛神
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
御本尊お身ぬぐいの
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
この布でお身ぬぐいします
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
本尊脇に
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
御本尊
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
本尊脇に
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
夫婦観音
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
夫婦観音像の説明
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
奉納された観音像
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
他にも古い仏様
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
中興堂
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
内陣
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
天竺門
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
鐘楼
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
天竺渡来佛伝図レリーフ
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
多宝塔
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
天竺渡来 大釈迦如来石像
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
説明書き
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
天竺渡来 星曼荼羅石板
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
説明書き
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
天竺渡来 大石堂
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
大仏舎利石塔
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
十一面千手観音石像
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
仁王像
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
仁王像
南法華寺(壷阪寺)(奈良県)
天竺渡来 大釈迦如来石像

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
南法華寺(壷阪寺)の投稿をもっと見る150件
コメント
お問い合わせ