御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
定林寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年07月27日(火)
参拝:2021年7月吉日
《聖徳太子ご霊跡巡り その9》
長谷寺参りの次の日、聖徳太子ご霊跡巡りを再開です。
こちらは聖徳太子建立と伝えられる寺院跡です。
お堂の隣の春日神社境内に塔礎石などが残されています。
以前は無住のお堂だったそうですが、今はお堂の隣にお住まいです。
その10へ
https://hotokami.jp/area/nara/Hmgtr/Hmgtrtr/Dmgg/14505/174865/
その8へ
https://hotokami.jp/area/nara/Hmgtr/Hmgtrtr/Dmgg/14488/172988/
長谷寺参りの次の日、聖徳太子ご霊跡巡りを再開です。
こちらは聖徳太子建立と伝えられる寺院跡です。
お堂の隣の春日神社境内に塔礎石などが残されています。
以前は無住のお堂だったそうですが、今はお堂の隣にお住まいです。
その10へ
https://hotokami.jp/area/nara/Hmgtr/Hmgtrtr/Dmgg/14505/174865/
その8へ
https://hotokami.jp/area/nara/Hmgtr/Hmgtrtr/Dmgg/14488/172988/
すてき
投稿者のプロフィール
とし187投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。