あすかでら
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
アカウント登録もしくはログインして下さい。
飛鳥寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年09月18日(日)
参拝:2022年9月吉日
珍しく写真オッケーのお寺でした✨
蘇我馬子発願し596年に創建された日本最初のお寺であり、寺名を法興寺、元興寺、飛鳥寺とも呼んだそう😊
本尊飛鳥大仏は銅像でなんと15トンもあるとか❗️平安・鎌倉時代の大火災に遭うもここまで残っているとは。くっきりした鼻だちは飛鳥時代そのもの🥸
聖徳太子は間違いなくこの大仏さんを見ていた、、と思ったら感動ですね🤩
お顔は左右で少し印象が違うみたいで珍しいらしいです。
蘇我馬子発願し596年に創建された日本最初のお寺であり、寺名を法興寺、元興寺、飛鳥寺とも呼んだそう😊
本尊飛鳥大仏は銅像でなんと15トンもあるとか❗️平安・鎌倉時代の大火災に遭うもここまで残っているとは。くっきりした鼻だちは飛鳥時代そのもの🥸
聖徳太子は間違いなくこの大仏さんを見ていた、、と思ったら感動ですね🤩
お顔は左右で少し印象が違うみたいで珍しいらしいです。
すてき
投稿者のプロフィール
✨尼寺崇✨27投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。