御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ちょうごそんしじ|信貴山真言宗信貴山

朝護孫子寺のお参りの記録一覧(4ページ目)
奈良県 信貴山下駅

荒野
2020年12月28日(月)
125投稿

朝護孫子寺に詣でるために、信貴山口駅から高安山に登って、信貴山山頂を経由して朝護孫子寺へ。

朝護孫子寺の周辺

信貴山ケーブルはトラ柄です。
乗ってませんが…

朝護孫子寺の建物その他

信貴山山頂
まずは山頂に登ってから朝護孫子寺へ。

朝護孫子寺の狛犬

朝護孫子寺といったら、やっぱりトラo(^-^)o
この大寅は電動で首が動いています。

朝護孫子寺の建物その他

境内案内図

朝護孫子寺の建物その他

多宝塔

朝護孫子寺の本殿

本堂

朝護孫子寺の歴史

戒壇巡り
真っ暗でした!

朝護孫子寺の建物その他

大寅のおしり越しに本堂。

朝護孫子寺の山門

仁王門

朝護孫子寺の御朱印

朝護孫子寺の御朱印

もっと読む
ジンジャー
2019年02月25日(月)
1664投稿

朝護孫子寺の『寅まつり』に行ってきました。
毎年2月末の土日に行われています。
張り子の寅絵付け体験をし祈祷を受けましたら、思いがけずご本堂の内陣に上がり間近でご本尊様を拝むことが出来ました。

朝護孫子寺のお祭り

チラシ

朝護孫子寺の建物その他

朝8時半頃に伺ったのでまだ空いてました(お祭りは9時から)

朝護孫子寺のお祭り
朝護孫子寺の狛犬

境内には張子の虎がいっぱい

朝護孫子寺の狛犬
朝護孫子寺の建物その他
朝護孫子寺のお祭り

前年に祈祷した張子の虎を供養します

朝護孫子寺の授与品その他
朝護孫子寺の授与品その他
朝護孫子寺の狛犬

リアル虎も居ます

朝護孫子寺の狛犬

世界一福寅 (体長約6mで、首は電動で動きます)

朝護孫子寺の建物その他
朝護孫子寺の山門
朝護孫子寺の建物その他
朝護孫子寺の建物その他
朝護孫子寺の本殿

本堂へ

朝護孫子寺の建物その他

本堂脇の受付で張子の虎を頂くと本堂で祈願して頂けます

朝護孫子寺の建物その他

今回は寅に自分で絵を付ける「絵付け体験」をしました

朝護孫子寺の授与品その他

これが私が描いた寅 模様だけではなく願い事を書いても良いそうです

朝護孫子寺の本殿

ご本堂でご祈祷
祈祷後に内陣へ案内されご本尊様が目の前に

朝護孫子寺の授与品その他

ご祈祷頂いた後、箱に入れて渡して頂けます

朝護孫子寺の食事

寅まんじゅうも付けてくれました

朝護孫子寺のお祭り

朝10時、来た時には開いて無かった売店がOPEN

朝護孫子寺のお祭り

11時頃より奈良のゆるキャラが続々参戦
こちらは王寺町の雪丸

朝護孫子寺のお祭り

斑鳩町のパゴちゃん
他にも朝護孫子寺のゆるキャラ「しぎとらくん」も居ました

もっと読む
ジンジャー
2018年04月09日(月)
1664投稿

朝護孫子寺さんの本堂から夜景が見れるという情報を聞き深夜参拝しました。
昼とは違った雰囲気が良いのですが、山寺の暗がりはさすがに怖いですね(笑)

朝護孫子寺の鳥居

猪上神社

朝護孫子寺の鳥居
朝護孫子寺の狛犬

世界一福虎

朝護孫子寺の狛犬
朝護孫子寺の建物その他
朝護孫子寺の末社
朝護孫子寺の建物その他
朝護孫子寺の建物その他
朝護孫子寺の庭園
朝護孫子寺の建物その他
朝護孫子寺の末社

成福院

朝護孫子寺の建物その他
朝護孫子寺の建物その他
朝護孫子寺の本殿

本堂へ

朝護孫子寺の本殿
朝護孫子寺の本殿

本堂

朝護孫子寺の本殿

お参りしましたが、さすがに鰐口は鳴らせず(笑)

朝護孫子寺の本殿
朝護孫子寺の芸術
朝護孫子寺の末社

経蔵堂

朝護孫子寺の塔
朝護孫子寺の塔

真言宗といえば多宝塔

朝護孫子寺の塔
朝護孫子寺の景色
朝護孫子寺の像
朝護孫子寺の像
朝護孫子寺の末社

開山堂

朝護孫子寺の景色
朝護孫子寺の像
もっと読む
ジンジャー
2017年11月01日(水)
1664投稿

朝護孫子寺さん②
こちらは千手院から三宝荒神堂まで。

朝護孫子寺の周辺

分かれ道。今回は千手院方面へ。

朝護孫子寺の建物その他

千手院

朝護孫子寺の歴史
朝護孫子寺の建物その他

その場でご祈祷して頂きました

朝護孫子寺の山門
朝護孫子寺の体験その他

三虎の胎内めぐり

朝護孫子寺の末社

初辰稲荷大明神

朝護孫子寺の動物
朝護孫子寺の狛犬
朝護孫子寺の狛犬
朝護孫子寺の建物その他

お地蔵様+水+柄杓とくれば、やっぱり掛けたくなるよねw

朝護孫子寺の地蔵

千体地蔵

朝護孫子寺の建物その他
朝護孫子寺の建物その他
朝護孫子寺の建物その他
朝護孫子寺の建物その他

三宝荒神堂

もっと読む
garu
2017年09月10日(日)
615投稿

神仏霊場の御朱印と、娘が「大和四神めぐり」の散華が欲しいと言うのでお参りに来ました。
初めて来たんですが、いつも写真で大きな張り子のトラばかりクローズアップされている所為で、ここがこんなに広くてこんなに歴史ある場所だとは思ってもみなかったんですよね。
いや~舐めてました(苦笑)
まぁそれでも何処をお参りしても「金、金、金」の御利益でちょっと呆れてしまった部分もあったんですが、きっと最初はそうじゃなかったんだろうなって思うんです。
でも、これだけお金に御利益があるのなら参拝客も多いんだろうなって思いますね(苦笑)
しかし、流石に本堂は違いました。
ちゃんと毘沙門天様の武道成就・降魔厄除・家内安全・夫婦和合の御利益を唱えてらっしゃいました。
それともう一つ、境内にある剣鎧神社。ここも違います。無病息災・病気全快の神として信仰を集めています。
ご本尊が剣鎧護法童子なんです。
「信貴山縁起絵巻」で醍醐天皇が病気で倒れられた時、ここの命蓮上人が毘沙門天様に加持祈祷されたのだそうです。その時毘沙門天様の使者であるこの童子が天皇様の枕元にお立ちになり病気はたちまち治ったという話があります。
本堂の屋根にコッソリ、この童子様がいらっしゃるんです(笑)

ところで、まだ蝉が鳴いてました。大阪ではもうすっかり聞こえなくなった蝉ですがここでが元気よく鳴いていましたね。
そして本堂からの眺望が素晴らしい。
実は勧められた空鉢護法堂まで行けばもっと眺望が素晴らしいと言われたんですが、足に不安があるため断念。膝が元気なら30分、登りましたのにね。
空鉢の話も絵巻に出てきますがあれはどうとればいいのか・・・(苦笑)
托鉢用の空鉢だけが長者のもとに飛んできて、修業している身だからそこに米を入れてと。最初は素直に聞いていた長者も何度も来るとさすがに呆れてしまい、その空鉢を蔵に隠した。
すると蔵ごと空鉢がお寺に向かおうとするものですから、あわてて引き留めたら中にあった米俵が飛び出しドンドン空を飛んで修業中の僧の元に。
それってどうなのって思ってました(笑)

絵巻としては最高に面白いです。さすが国宝です。
機会があれば是非見てください「信貴山縁起絵巻」

朝護孫子寺の狛犬
朝護孫子寺の建物その他

赤門 しゃがんでいる人が見ているのは隙間に巣を作っている日本ミツバチ(笑)

朝護孫子寺の山門

本坊

朝護孫子寺の鳥居

ご神木(樹齢1500年のカヤの木)

朝護孫子寺の像

黒駒にまたがる聖徳太子(絵伝ではこの馬に乗って天を駆けてました)

朝護孫子寺の建物その他

成福院

朝護孫子寺の絵馬

成福院の方が「ひょうたんも写真に撮っていって」とおっしゃったので撮ったはいいんですが、お願い事をぼやかすのが大変な作業でした(笑)

朝護孫子寺の建物その他

浴油堂(出世毘沙門堂)

朝護孫子寺の建物その他

本堂

朝護孫子寺の建物その他

本堂

朝護孫子寺の建物その他

本堂

朝護孫子寺の景色

本堂

朝護孫子寺の像

剣鎧護法童子(本堂屋根の上)

朝護孫子寺の末社

剣鎧神社

朝護孫子寺の自然

千手公孫樹(いちょう)仏手白果 「中国原産の銀杏だが日本では高千穂の岩戸神社の1本しか生えていたいと言われていたが昭和57年この木が発見された。樹齢500年)

朝護孫子寺の山門

仁王門

朝護孫子寺の狛犬

仁王門の天を仰ぐ狛犬

朝護孫子寺の周辺

開運橋

朝護孫子寺の周辺

何故か開運橋の中央でバンジージャンプ

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ