ちょうごそんしじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
朝護孫子寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年05月20日(土)
参拝:2023年5月吉日
寅の日ということで参拝しました。
奥まで行くには山道の階段をひたすら登って行くので、かなりヘトヘトになります😣
着いた先は、晴れているといい眺めです✨
少し曇っていたけど、着いた頃には晴れ間があって、歓迎してくださっているのかと嬉しくなりました☺️
付近にはバンジーが出来たり、お土産屋さんもあって、同じ県内ですが楽しめました!
御朱印も素敵です✨
本堂も200円で入れるようです。
奥まで行くには山道の階段をひたすら登って行くので、かなりヘトヘトになります😣
着いた先は、晴れているといい眺めです✨
少し曇っていたけど、着いた頃には晴れ間があって、歓迎してくださっているのかと嬉しくなりました☺️
付近にはバンジーが出来たり、お土産屋さんもあって、同じ県内ですが楽しめました!
御朱印も素敵です✨
本堂も200円で入れるようです。
すてき
投稿者のプロフィール

ema65投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。