御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ちゅうぐうじ

中宮寺のお参りの記録(2回目)
奈良県法隆寺駅

投稿日:2025年01月23日(木)
参拝:2025年1月吉日
法隆寺のお隣り、うるわしの如意輪観音様に会いたくて。
こちらも20年ぶりの参拝です。
中宮寺(奈良県)
法隆寺の夢殿の裏側から行かれます。
中宮寺(奈良県)
入口はコチラ
中宮寺(奈良県)
入山受付
大人1人600円
中宮寺(奈良県)
さらに門をくぐり
中宮寺(奈良県)
表御殿を過ぎ
中宮寺(奈良県)
御本堂
聖徳太子のお母様ゆかりの尼寺です。
中宮寺(奈良県)
お濠のような池に囲まれて
中宮寺(奈良県)
この奥に御本尊の国宝・菩薩半跏像(如意輪観音様)がおられます。
中宮寺(奈良県)
もちろん撮影禁止なので、パンフレットのお写真です。
優美な微笑みと指先が魅力的。
この日は参拝客も少なく、みんな観音様の前に座って、長いこと見入っていました。
中宮寺(奈良県)
観音様とたくさんお話しできたので、また元の場所に戻ってきました。
正面の建物で御朱印をいただきます。
中宮寺(奈良県)
隣に売店もあります。
観音様グッズいろいろあるヨ。
中宮寺(奈良県)
平成15年のお参りでいただいた御朱印
中宮寺(奈良県)
20余年ぶりにいただいた御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
中宮寺の投稿をもっと見る91件
コメント
お問い合わせ