ほうざんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
宝山寺ではいただけません
広告
宝山寺のお参りの記録(3回目)
投稿日:2024年05月25日(土)
参拝:2024年5月吉日
655年般若窟を行場として役行者が開いたと伝わる修験道場である。
1678年湛海律師が中興し歓喜天を祀った。
本堂は1688年の建築である。
迎賓館として1884年に建築された獅子閣は重文指定されている。
1678年湛海律師が中興し歓喜天を祀った。
本堂は1688年の建築である。
迎賓館として1884年に建築された獅子閣は重文指定されている。
本堂
聖天堂拝殿
聖天堂拝殿
鐘楼
中門
惣門
文殊堂
観音堂
遥拝所
烏枢沙摩明王堂
烏枢沙摩明王
般若窟
般若窟
多宝塔
五社明神
大師堂
奥の院本堂(1856年)
大黒堂
開山堂(1769年)
開山塔
白龍弁財天社
白龍弁財天社
獅子閣
獅子閣
朝日塔
すてき
投稿者のプロフィール
タンホイザ3604投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。