御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
興福寺 国宝館ではいただけません
広告

こうふくじ こくほうかん

興福寺 国宝館のお参りの記録(1回目)
奈良県近鉄奈良駅

投稿日:2020年09月30日(水)
参拝:2020年9月吉日
ここの国宝館にはあの日本一有名な仏像といっても過言ではない阿修羅くんがいます。久しぶりの再会でしたが、相変わらずの凛々しいお姿で、人気があるのも納得です。
でも、ここの国宝館は阿修羅くんだけではないんですよね。
八部衆立像は、どれも迫力満点ですし(特に迦楼羅像がお気に入り)十大弟子は穏やかで心休まる感じがします。千手観音は色々なところで拝見しましたが、興福寺のそれは、鎌倉様式の立派なものでした。
拝観料が少し高いのは、文化財保護に一役を担っていると思って甘んじましょう。
奈良から平安、鎌倉とそれぞれの特徴を持った国宝が見られます。

仏像以外の展示も豊富で時の経つのを忘れて拝観に没頭できます。
ただ、伽藍配置などの景観はともかく、ここが興福寺のメインといっても差し支えないので、人手が多いですね。(自分たちは午後4時位に到着)
また、金堂などに配置されているのと違い、間近で見られますので、それはそれでいいのですが、やっぱりお堂との一体感には少し欠けますね。

駐車場は、東大寺や春日大社に車をおきっぱで行く人にはいいのですが、一日の締めで訪問するには高いですね。入館料、御朱印代、国宝館に加えてですから、少し痛手です。
興福寺 国宝館の授与品その他
入場券 半券

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
興福寺 国宝館の投稿をもっと見る15件
コメント
お問い合わせ