とうだいじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
東大寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2017年10月17日(火)
なん年前になるかな?
得度式・指導者研修会を受けさせて頂き、大仏殿で、盧舎那佛のお膝元で、読経させて頂きました。大した修行ではない為、色々な方が来られていました。
朝からの研修会のため、夜行バスが便利でしたが、朝一には到着の為、ミスドしか空いてなくて、駅前でも困りました。
師匠と一緒に伺いましたが、大仏殿からはパワーが感じられ、師匠はそれらが色で判別できるので、炎の様なものが全体的に見えると仰っていました。懐かしい思い出です。丸坊主にし望んだ研修会には、お寺のご子息が長髪で来ていたのを思い出しています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%AF%BA%E7%9B%A7%E8%88%8E%E9%82%A3%E4%BB%8F%E5%83%8F?wprov=sfti1
得度式・指導者研修会を受けさせて頂き、大仏殿で、盧舎那佛のお膝元で、読経させて頂きました。大した修行ではない為、色々な方が来られていました。
朝からの研修会のため、夜行バスが便利でしたが、朝一には到着の為、ミスドしか空いてなくて、駅前でも困りました。
師匠と一緒に伺いましたが、大仏殿からはパワーが感じられ、師匠はそれらが色で判別できるので、炎の様なものが全体的に見えると仰っていました。懐かしい思い出です。丸坊主にし望んだ研修会には、お寺のご子息が長髪で来ていたのを思い出しています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%AF%BA%E7%9B%A7%E8%88%8E%E9%82%A3%E4%BB%8F%E5%83%8F?wprov=sfti1
すてき
投稿者のプロフィール
T.hasegawa7投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。