こうふくじ
興福寺のお参りの記録(12回目)
私の生涯初めての御朱印帳は興福寺南円堂の売店で購入しました。
御朱印を頂いた際に「佛心」と「名前」を題字に書いて頂き、初めてにして素晴らしい経験でした。
すてき
みんなのコメント(14件)
今日からなら観光なのですが、こちらの御朱印帳いいですね〜!
奈良へようこそ!
もし時間があるなら、奈良県の寺社でご朱印帳が抽選で当たるスタンプラリー開催中です。
よかったら集めてみてください。
http://meguru.nara-kankou.or.jp/inori/goshuin/
詳しくは掲示板の
【関西地方の神社お寺の行事・イベント情報を共有する掲示板】に記載してます。
チラチラと目に入っていたのですが…
そういうキャンペーンだったとは!
明日から初めようと思います!
ちなみに、今日は中宮寺の御朱印帳をいただいて、
そこからレンタサイクルで北上し、
薬師寺と唐招提寺でも御朱印をいただきました。
奈良、想像以上にハマりそうです。
京都のタクシーの運ちゃんいわく「京都はお庭、奈良は仏像」だそうです。
仏像であれば新薬師寺、法輪寺、飛鳥寺、岡寺、長谷寺、金峯山寺がお勧めです~
ありがとうございます!
さっそく新薬師寺お参りしました。
法輪寺以外回れました!
のちのち写真を編集してから一気に投稿します〜
アドバイス本当にありがとうございました
少しは役に立てたようで、嬉しいです~
不思議だと思ったので調べてみました。鳥獣人物戯画の著作権は一応京都の高山寺にあって、他の寺院さんが使うんだろうかと思ったので。どうやらこれは文具として外部業者さんが置かれている御朱印帳のようですね。知恩院さんでお伺いした所、お寺さんオリジナルの御朱印帳と外部業者が持ち込む御朱印帳があるそうですが、紙の質が違うんだそうです。オリジナルの御朱印帳はにじみやすいですが、乾きやすく後ろにも浸透しにくいのだそうで、書く方にしてみればオリジナルの御朱印帳の方が書きやすいんだそうです。外部業者の御朱印帳はにじみにくいのですが乾きにくく、ものによっては後ろにもにじんでしまうんだそうです。ちなみに、京都・高山寺の御朱印帳は本家本元の鳥獣人物戯画です。
>garuさん
興福寺オリジナルの御朱印帳は確かに無いようです、関係者のツイッターなど見ますと「〇〇の御朱印帳を入荷しました」などとつぶやかれてますので。
京都は見るところが沢山あるのでまだ高山寺に伺った事はありませんが、ぜひオリジナルのご朱印帳が欲しいですね~
一応、通販はあるようですね。高山寺HPから飛べる「便利堂」さんは聞くところによると老舗なのだそうで、国宝のレプリカなども手掛けていらっしゃるとか。
https://www.shinise.ne.jp/benrido/category/2102/
>国宝のレプリカ
魅力的なワードですね!
HP見てみます、ありがとうございます。
オリジナル御朱印帳は3種ほどあるようですよ?
https://nihon-bunka01.com/kofukuji-goshuin-2-5587
本当ですね!!
でも恐らく、この御朱印帳はもう売ってないはずです(何度も見に行っているのでw)
今度、売店の方にオリジナルがあるのか聞いてみます~
過去の投稿をよくみたら、みずもんさんの投稿された御朱印帳はオリジナルですね!
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。