しんやくしじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新薬師寺のお参りの記録(3回目)
投稿日:2020年12月02日(水)
参拝:2020年11月吉日
春日大社より新薬師寺へ、いよいよです!
500円切手で「伐折羅大将像」の事を知り
そこから新薬師寺の十二神将像の事を知り
奈良に行くなら絶対行きたかった
今回一番訪れたかったのが新薬師寺さんなのです
本堂内は撮影不可だったので画像はありませんが
思った以上に神秘的で、厳かで、素晴らしい空間でした
薬師如来・十二神将像を何周もしたと思います
30分以上はいたと思います
その後お寺の方に「ぜひビデオを見て下さい」とお声をかけていただき
恐らく庫裏でしょうか?
新薬師寺の歴史と十二神将像の彩色の復元の映像を見せていただき
非常に有意義な時間を過ごさせて頂きました
もう感激しかないですね
ぜひまた来たいと思います
奈良1日目
東大寺~二月堂~三月堂~春日大社~【新薬師寺】~興福寺
500円切手で「伐折羅大将像」の事を知り
そこから新薬師寺の十二神将像の事を知り
奈良に行くなら絶対行きたかった
今回一番訪れたかったのが新薬師寺さんなのです
本堂内は撮影不可だったので画像はありませんが
思った以上に神秘的で、厳かで、素晴らしい空間でした
薬師如来・十二神将像を何周もしたと思います
30分以上はいたと思います
その後お寺の方に「ぜひビデオを見て下さい」とお声をかけていただき
恐らく庫裏でしょうか?
新薬師寺の歴史と十二神将像の彩色の復元の映像を見せていただき
非常に有意義な時間を過ごさせて頂きました
もう感激しかないですね
ぜひまた来たいと思います
奈良1日目
東大寺~二月堂~三月堂~春日大社~【新薬師寺】~興福寺
表門
この時点で胸がワクワクしています
この時点で胸がワクワクしています
本堂
元は広大なお寺でしたが
焼失等で唯一残ったこの建物を本堂にしたのですね
ビデオでは修行のためのお堂だったのでは?
と、紹介されておりました
元は広大なお寺でしたが
焼失等で唯一残ったこの建物を本堂にしたのですね
ビデオでは修行のためのお堂だったのでは?
と、紹介されておりました
鐘楼
地蔵堂
石仏群
竜王社
庫裏から望む庭園
御朱印
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。