奈良県 帯解駅
アクセス:奈良市藤原町572
奈良藤原町の白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)に、お詣りすることができました。藤原の神紋があり、綺麗にお掃除された静寂な神社です。これからもずっとお詣りさせていただける様に菊理媛神(くくりひめのかみ)さまに手を合わせて素直にありがとうございますと言えました。すごくあたたかい気持ちになり本殿の背の森のなかの小鳥が鳴いてくれました。ほっとできるいい神社です。近くに藤原観音堂があります。時間を作ってまたお詣りしたいです。
9
0
奈良市藤原町の白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ )菊理比咩命(くくりひめのみこと)さまにお詣りさせて頂きました。😊透き通った青天で清々しい境内でした。ここのあたたかい空気が大好きです。手を合わせ神さまのますますのご威光を願いました。精進してまたお詣りさせて頂きます。ありがとうございます。☺️
7
白山比咩神社をご参拝しました。 この日の奈良は午後より雨の予報でしたので、護国神社から南へ近くて気になった所を回りました。 小さいながら綺麗に整備された神社でした。
御手水
拝殿
本殿
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
嶋田神社
257m先
円照寺
673m先
御朱印あり
岡山稲荷大明神
765m先
天武神社
834m先
弁財天社
877m先
御霊神社
953m先
【2022年・全国版】8月の限定御朱印38選!花火やヒマワリ・アサガオのカラフルな御朱印を紹介
2022年08月07日(日)
絵馬とは?意外と知らない絵馬の由来と書き方
2019年10月28日(月)
正しい神社のお参り作法とは?【気になる疑問も解決!】
2020年10月31日(土)
おみくじの順番は?結ぶの持ち帰るの?小吉と末吉の違い、待ち人の意味まで、安心しておみくじを引くための全知識を徹底解説!
2021年12月29日(水)
全国のかわいい&おしゃれな御朱印帳50選!使い方や御朱印集めの始め方も紹介
2022年05月21日(土)
御朱印とは?御朱印集めの始め方を分かりやすく解説!人気の御朱印や近くの御朱印の見つけ方も紹介
2022年07月01日(金)
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
9
0