とうしょうだいじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
唐招提寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年10月31日(日)
参拝:2021年10月吉日
薬師寺から唐招提寺へ参拝。天平の息吹ですね。ゆっくり散策するとふっと穏やかになれます。
廬舎那仏の御朱印です。こちらのみ直書き。
鑑真和上御影の御朱印。
御朱印帳にもあった十一面観音さまの御朱印。光背が御朱印です。
南大門。ここから境内へ入ります。
南大門からの金堂。ここに廬舎那仏はじめ奈良時代の仏像が収まっています。
金堂。
天平を今に伝える講堂。これも大きい。
鑑真和上御廟に至る参道。苔むしてます。
御廟。
すてき
投稿者のプロフィール

穏暖677投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
奈良県のおすすめ2選🎌
広告