すわたいしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
諏訪大社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2024年08月20日(火)
参拝:2024年8月吉日
信濃国一宮。
1835年建築の幣殿、1857年建築の拝殿、1835年建築の左右片拝殿、脇片拝殿、1608年建築の四脚門、1777年建築の布橋、1847年建築の勅願殿(修復中)、1778年建築の文庫、江戸時代末期(1830年~1868年)建築の勅使殿、1773年建築の五間廊(修復中)、1828年建築の摂末社遙拝所、1827年建築の神楽殿(修復中)、1829年建築の天流水舎(修復中)、1846年建築の神馬舎、1829年建築の入口御門が重文指定されている。
神橋、塀重門、額堂、銅鳥居、注連掛鳥居(修復中)は附指定されている。
1835年建築の幣殿、1857年建築の拝殿、1835年建築の左右片拝殿、脇片拝殿、1608年建築の四脚門、1777年建築の布橋、1847年建築の勅願殿(修復中)、1778年建築の文庫、江戸時代末期(1830年~1868年)建築の勅使殿、1773年建築の五間廊(修復中)、1828年建築の摂末社遙拝所、1827年建築の神楽殿(修復中)、1829年建築の天流水舎(修復中)、1846年建築の神馬舎、1829年建築の入口御門が重文指定されている。
神橋、塀重門、額堂、銅鳥居、注連掛鳥居(修復中)は附指定されている。
幣拝殿
幣拝殿
幣拝殿
幣拝殿
右片拝殿
左片拝殿
脇片拝殿
文庫
勅願殿(修復中)
勅願殿(看板写真)
宝物殿
塀重門
高島神社
神楽殿(修復中)
神楽殿(看板写真)
布橋
西宝殿
西宝殿
東宝殿
東宝殿
四脚門
五間廊(修復中)
五間廊(看板写真)
勅使殿
勅使殿
大國主社
摂末社遙拝所
額堂
神馬舎
出早社
入口御門
銅鳥居
銅鳥居
神橋
手水舎
手水
天流水舎(看板写真)
本宮一之御柱
本宮二之御柱
本宮三之御柱
本宮四之御柱
すてき
投稿者のプロフィール
タンホイザ3625投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。