天台宗
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
釋尊寺の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - | ||
電話番号 | 0267-23-0520 |
長野県のおすすめ2選🍁
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
【布引山(ぬのびきさん)釈尊寺(しゃくそんじ)】
本尊:聖観世音菩薩
宗派:天台宗
開基:行基
釈尊寺は、長野県小諸市、千曲川左岸に位置します。寺伝によると、奈良時代724(神亀元)年、高僧 行基が開き、聖徳太子が作ったとされる聖観音を祀ったと伝えられています。
「牛に引かれて善光寺参り」伝説発祥の地、「布引観音」と呼ばれています。
【観音堂】
【石碑(参道入口)】
【布引二段滝】
【仁王門】
くぐることは出来ません。仁王門を横に上ります。
【仁王 阿形像】
【仁王 吽形像】
【本堂入口】
【本堂】
【護摩堂】
【本堂から見る観音堂】
【子安地蔵】
【ウシさん】
【白山社】
【ネコさん】
観音堂へ行く途中。毛づくろいに夢中です。かゆいのかな?
【ネコさん】
お顔も念入りに。
【太子堂】
【観音像】
十一面千手観音でしょうか。
【六地蔵】
閻魔さまと奪衣婆(だつえば)が横に並んでいます。
【愛染堂】
【愛染明王】
【狛犬 阿形】
【狛犬 吽形】
【観音堂】
【賓頭盧尊者(びんずるそんじゃ)】
【観音堂 天井画】
【内陣】
【観音堂 宮殿(くうでん)】
国の重要文化財。
【観音堂から見る本堂】
【ネコさん】
観音堂からの帰り道。あれ?寝てる!
【仁王門・観音堂】
上る時には気づかなかったのですが、仁王門のすぐ上が観音堂でした。
【見守り地蔵】
【帰りの参道】
【絵馬】
【御朱印】
お留守で、セルフで頂きました。
キャンピングカーで長野のRVパークへ車中泊しに行った際、小諸にある釈尊寺に立寄って、参拝してきました
こちらは、善光寺と非常に所縁があるとの事で、牛に引かれて善光寺参りと言う言葉の語源となったお寺さんです
小高い山の天辺にあり、何といっても布引観音で有名です
崖にある観音堂は、清水の舞台を少し小さくしたような感じで、見事な物でした
私のYouTubeチャンネルでもご紹介しています
プロフィールのリンクからどうぞ・・・
釈尊寺の御朱印を戴いてきました
かなりの山道を登って行きます
途中、牛岩がありました
こちらは善光寺穴、善光寺と繋がっているとか・・・
釈尊寺仁王門
釈尊寺本堂
観音堂
観音堂
牛の石像もありました
このトンネルをくぐって、観音堂へ行きます
釈尊寺観音堂
釈尊寺観音様
釈尊寺観音堂
御朱印を戴くと、由来が記されているものを下さいました
釋尊寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(21枚)
長野県のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
42
2