御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

きたむきかんのん|天台宗

北向観音の御由緒・歴史
公式長野県 別所温泉駅

ご本尊千手観世音菩薩
創建時代825年
ご由緒

北向観音は平安時代初期の天長二年(八二五)比叡山延暦寺座主の慈覚大師円によって開設された霊場です。
本堂が北に向いているのは、わが国でもほとんど例がございません。その由来は、観世音菩薩出現の際、「北斗星が世界の依怗(よりどころ)となるよう我も又一切衆生のために常に依怗となって済度をなさん」というお告げによるものといわれています。
厄除観音として南面する善光寺に詣で「未来往生」、北向観世音に参詣し「現世利益」を祈願しなければ「方参り」になるとされている霊場であります。

歴史の写真一覧

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ