じょうらくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
常楽寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年11月08日(金)
参拝:2019年10月吉日
父と御朱印めぐりの旅⑥✨
安楽寺から常楽寺へ伺いました🍀
北向観音の本坊になります✨
1200年の歴史があります。
こちらは石造多宝塔✨✨が有名です🤗
全国でも珍しい阿弥陀さま
「妙観察智弥陀如来」
(みょうかんざっちみだにょらい)
御本尊です✨
安楽寺から常楽寺へ伺いました🍀
北向観音の本坊になります✨
1200年の歴史があります。
こちらは石造多宝塔✨✨が有名です🤗
全国でも珍しい阿弥陀さま
「妙観察智弥陀如来」
(みょうかんざっちみだにょらい)
御本尊です✨
本堂✨
御本尊・妙観察智弥陀如来✨
阿弥陀さまにごあいさつ🙏
御本尊・妙観察智弥陀如来✨
阿弥陀さまにごあいさつ🙏
御舟(みふね)の松✨
樹齢350年
宝船の形に見える事から。。
阿弥陀さまが極楽浄土へお連れしてくれるそうです🍀😌🍀
夢があり。。
素敵なお話で。。有り難いです🤗
樹齢350年
宝船の形に見える事から。。
阿弥陀さまが極楽浄土へお連れしてくれるそうです🍀😌🍀
夢があり。。
素敵なお話で。。有り難いです🤗
信濃柿✨
(豆柿)
お参りで会った人が頂いた物を。。
父が頂きました🍀
直径3㎝ぐらいの可愛らしい柿です🤗
(豆柿)
お参りで会った人が頂いた物を。。
父が頂きました🍀
直径3㎝ぐらいの可愛らしい柿です🤗
七色もみじ✨✨
素敵です🤗
素敵です🤗
六地蔵✨
こちらの前を通ります。。
こちらの前を通ります。。
石造多宝塔✨
(上下二層の屋根がある塔)
北向観音様が出現した所で。。
高さ2m85㎝の安山岩で、できています。
国の重要文化財に指定されています🍀
多宝塔のまわり。。多層塔✨
(上下二層の屋根がある塔)
北向観音様が出現した所で。。
高さ2m85㎝の安山岩で、できています。
国の重要文化財に指定されています🍀
多宝塔のまわり。。多層塔✨
丸くて。。可愛いです🍀
苔がまた。。
素敵です🍀
素敵です🍀
清々しい気持ちで。。
参道を降ります🍀
参道を降ります🍀
御朱印✨
「梅楽苑」
ひと休み🍀
ひと休み🍀
鳥帽子岳から浅間山が見えます✨
美しい景色です🍀
美しい景色です🍀
抹茶と梅ようかん✨
美味しかったです🤗
ゆっくりとした時間。。
父と二人。。
佳き日となりました🙏
阿弥陀さまに。。感謝🍀😌🍀
美味しかったです🤗
ゆっくりとした時間。。
父と二人。。
佳き日となりました🙏
阿弥陀さまに。。感謝🍀😌🍀
すてき
投稿者のプロフィール
![うさぎ大福さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/yvcm3VTwe6nxHbYUUzm6dAlkTTChuDYbS9vtUU-hXU4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190824-114720_rRx2awsjvC.jpg@webp)
うさぎ大福216投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。