いくしまたるしまじんじゃ
生島足島神社のお参りの記録一覧
生島足島神社御旅所社の御朱印を頂くために寄らせて頂きました。
御旅所社と山宮を参拝の後の大鳥居
大鳥居⛩️
神額
御柱
神池越しの拝殿
摂社 諏訪神社
諏訪神社本殿
御神木と御神橋
御神橋
子安社
拝殿
御朱印受付所
私が御朱印帳を初めて買って御朱印集めを始めた日本の真ん中にある神社⛩️です。長野県には珍しい朱色に綾どられた綺麗な神社です。
ぐるっと上小ご朱印めぐり2社目(全8社)で久しぶりに参拝しました。
参拝後、上田市小牧にある「手作りけの店タルト」さんに行き、『丸ごと桃🍑ケーキ』と『レモン🍋モンブラン』を頂きました。
神池
手水舎
神池
御朱印受付所(右側)
拝殿
拝殿内でご祈祷中
子安社
神楽殿
諏訪神社
夫婦欅
歌舞伎舞台
社務所
西側鳥居⛩️
神池
御歳代御仮殿
八幡社鳥居
御供田
御柱
八幡社
秋葉社
荒魂社
神池
手作りケーキの店タルト
丸ごと桃ケーキとレモンモンブラン
サワークリームとカスタードクリーム入りで土台はパイ生地😋
【生島足島神社(いくしまたるしまじんじゃ)】
生島足島神社は、日本列島の真ん中、長野県上田市下之郷に鎮座します。御神体は「大地」。夏至には太陽が東の鳥居の真ん中から上がり、冬至には西の鳥居の真ん中に沈むように配置されているそうです。国幣中社。別表神社。
-祭神ー
①生島大神(いくしまのおおかみ)…万物を生み育て生命力を与える神。
②足島大神(たるしまのおおかみ)…国中を満ち足らしめる神。
神徳:夫婦円満・安産祈願・良縁子宝・家内安全・延命長寿。
朱色が美しい神社です。参拝者が多く人気の神社のようです。訪れてはじめてこの神社が日本の中央にあることを知りました。特別な場所なのですね。参拝できてよかったです。訪れた日は、ちょうどホトカミサポーターの てけてけ さんもお詣りされているようでした。どこかでお会いしているかもしれません。
【東鳥居】
【東鳥居 扁額】
【欅】
【東御門】
【東手水舎】
【神池】
【御神橋・御本社】
【御神橋】
【御本社】
【子安社】
【磐座・磐境】
【西御門】
【神楽殿】
【神楽殿】
【摂社 諏訪神社】
【神楽殿から見る御神橋】
【夫婦欅】
【歌舞伎舞台】
【舞台下】
【御歳代・御歳代御仮殿】
【八幡社】
【秋葉社】
【荒魂社】
【西鳥居】
国幣中社の社号標。
【御朱印】
参拝記念⛩️✨️
生島足島神社
ぐるっと上小御朱印巡り 神幸詣④
長野県上田市に鎮座する生島足島神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
前回の参拝時は偶然にも祇園祭が行われていたため賑やかでしたが、今回も参拝者は多くお宮参りを行っている風景を拝見させていただいたり今までの神社で再会し続けていたご夫婦ともまた再会したりと(^_^;)
とても和やかな気持ちで参拝させて頂きました。
御朱印
ぐるっと上小版
御旅所社からの道中にある大鳥居
由緒
鳥居
神池
手水舎
拝殿
諏訪神社
絵馬
絵馬
風鈴
ぐるっと上小 専用紙
御祭神は生島大神(生きとし生けるもの万物に生命力を与える神)と足島大神(生きとし生けるもの万物を満ち足らしめる神)の二柱。位置的には日本国の真ん中に鎮まる日本国土の守護神である、そうです。
こちらは上宮。摂社は諏訪大神をお祀りして下宮になります。
両方お参りしないと片参りになるそうです。くれぐれも両宮をお参りするように言われました。
また、真田氏ゆかりの資料も数多く所蔵されています。
神池は暑さのためか緑色
家族欅
1本の根から4本の欅が生えてます。
あっ百合が綺麗
東御門
涼しげな風鈴は風が無いので、お休み。
上宮への神橋は渡れません。
神池に突き出た神島に上宮があります。
渡れません
上宮
床板がなく土間になっている、それは大地そのものが御神体であると言う。
中は見れなかった
神楽殿の後ろが下宮
下宮前の夫婦欅
左の欅の中は空洞です。
前は中に入れたみたいです。
下宮
参拝記念⛩️✨️
生島足島神社
長野県上田市に鎮座する生島足島神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
YouTubeのとあるチャンネルにて諏訪大社との関連で取り上げられていて、大変気になり時間が出来たら参拝に上がらせて頂きたく思っていた矢先、埼玉県からの帰路が中央道で大渋滞が発生していたため佐久経由での帰路の決め手にさせて頂いた神社さまです。
そんな不純な動機で参拝に上がらせて頂いたのですが、なんと!!
例大祭に当たりなんだかとっても良い雰囲気が漂っていました。
お祭り風景の写真も多めです。
また、しっかり調べてから再訪したいと思います。
市杵島造り(厳島造り)が壮観です♪
御朱印帳
3種類ありました
夏詣
御朱印
7月28日のみ限定 御朱印
祇園祭
下宮壱之御柱
下宮二之御柱
上宮壱之御柱
上宮二之御柱
東参道 入口
東参道
鳥居
東鳥居
夏至の朝日
由緒
東参道
手水舎
東御門
到着時の様子
1時間以上滞在してたら提灯に明かりが灯りました♪
西参道
社号標
鳥居
西参道
手水舎
西御門
冬至の日没前
秋葉社
神楽殿
子安社
御神橋
拝殿
諏訪神社(下宮)
神輿
お祭りの様子
大人神輿
上田市下之郷の生島足島神社⛩️
大八洲国(日本列島)の真ん中に鎮座とされます。
生島大神と足島大神を祀る神社は全国的にも珍しく、東日本では皇居内宮中三殿とここのみ。
夏至の太陽は東鳥居の真ん中から上り、冬至の太陽は西鳥居の真ん中に沈むそうです☀
摂社・諏訪神社は上田藩主真田信之の再建。
歌舞伎舞台に展示の生島足島神社文書は、国の重要文化財に指定。
上田電鉄別所線下之郷駅から徒歩数分👣
直書きにて御朱印をいただきました🖌️
「日本中央」な社号標
下之郷駅側の北鳥居
西鳥居
神池
御歳代御仮殿
御柱
八幡社
秋葉社
荒魂社
東鳥居
本社(上宮)
子安社
諏訪神社(下宮)
歌舞伎舞台内に生島足島神社文書(重文)
無料で見学できます
長野県のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
17
0