御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![]()
![楓](https://minimized.hotokami.jp/OjF6Ak3Bqx1pfVRHFQselKKxO4-3RLjmAVQoKYFgtDQ/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221001-162759_fsmjfxX3S9.png@webp)
![剣岩稲荷神社(長野県)]()
![剣岩稲荷神社(長野県)]()
![おと](https://minimized.hotokami.jp/gufOLznA8ZuQ3ZcWlqnoln7UA_axgcigCZLcCJ59yAo/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-092232_Dxj6ggJivi.jpg@webp)
![剣岩稲荷神社の御朱印]()
![剣岩稲荷神社の本殿]()
投稿をもっと見る(3件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
剣岩稲荷神社ではいただけません
広告
御朱印
中央に剣岩稲荷神社の社印が、右上に真田六文銭と信州眞田の印が押されている御朱印です。
剣岩稲荷神社は真田町に鎮座しており、真田幸村などで有名な真田家発祥の地です。
授与場所
普段は山家神社で御朱印が拝受できます。
御朱印をもっと見る|
4
長野県のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿
![楓](https://minimized.hotokami.jp/OjF6Ak3Bqx1pfVRHFQselKKxO4-3RLjmAVQoKYFgtDQ/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221001-162759_fsmjfxX3S9.png@webp)
楓
2024年09月10日(火)
411投稿
山の中腹にあるらしいのですが、途中に現地住民以外立ち入り禁止とありましたのでそこで参拝とさせて頂いて、山家神社の宮司さんにその旨をお話して御朱印を頂きました。
お祭りの際は入れるかな?
もっと読む
![おと](https://minimized.hotokami.jp/gufOLznA8ZuQ3ZcWlqnoln7UA_axgcigCZLcCJ59yAo/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-092232_Dxj6ggJivi.jpg@webp)
おと
2020年12月09日(水)
321投稿
山家神社から神川を挟んだ向かい側、剣岩山の中腹あたりにある小さなお稲荷様。ソーラー発電所の脇あたりから山に入ると参道があるのですが、場所がかなりわかりづらいです。お社自体も非常に小さいので、かなり近付かないと見つけられません。
お社の名前ですが、剣の字体の違いを無視しても、「剣岩」「剣石」の二種の表記があるようです。また、山の名前自体は「けんがんやま」らしいのですが、お社は「つるぎいわ」とか「けんいわ」などと読まれているようです。
御朱印は山家神社にて頂けますが、山家神社の宮司さんの兼務社のうち、おそらく一番見つけるのが難しいお社の一つではないかと思います。私は運が良かったのかご縁があったのか、ヤマカン半分で辿り着けましたが、お参りする方は場所を知っている方に連れて行ってもらうのが確実です。
御朱印は本務社の山家神社にて
鳥居とお社
鳥居前から長村方向の眺め
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0