おはようございます🙏
本日は当山行事『春季例大祭』のお知らせとなります。
「春季例大祭」は長光寺の諸天善神に対する報恩感謝の法要です。
また月遅れのお釈迦様のお誕生をお祝いする「おはなまつり」また初めて日蓮聖人が初めて御題目をお唱えになられた4月28日の「立教開宗会」も併せて執り行います。
法要はどなたでもご参加いただけます。
どうぞ日蓮宗の元気出る、力湧く御祈祷を受けにお参り下さい❗️
またこの度の大祭に安曇野市妙現寺 保坂龍請上人をお迎えし御祈祷を共に行っていただきます。
保坂上人は私と同学年で、若い頃より仲良くさせていただいております😁
ほぼ毎年当山の節分会にはご出座していただいております。
なお、法要終了後には妙現寺さまとの『コラボ御首題浄書会』を行います❗
時間や御首題の詳細は現在打ち合わせ中です。
後日ポストしますのでお楽しみにしていて下さいm(_ _)m
☆日時
令和6年 5月3日(金・祝)
9時半〜 受付
10時〜 仏舎利塔にて釈尊降誕会
10時半〜本堂にて春季例大祭・立教開宗会法要・ご祈祷会
法要終了後〜コラボ御首題浄書会
祈願料 3,000円(祈祷料・御札料込)
授与品 鬼子母神祈祷札・はなまつりセット(パック甘茶・金銀彫散華)
■お申し込み方法
インスタDM、お電話、ホームページ問い合わせページ、公式ラインなどからお申し込みいただけます。事前申込みにご協力宜しくお願い致します。
■代理祈願承ります
当日ご都合のつかない方ご遠方の方にもお申し込みを承ります。当日不参のお申し込み各家には記念品・祈願札をお届け・郵送いたします。