御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

長光寺の限定御朱印|長野県大屋駅

11月
28

12月限定御首題のお知らせ

日程:2023年11月28日(火)〜12月31日(日)
投稿日:2023年11月30日(木)
本日の投稿は12月からお書き入れする新御首題のご案内です🙏
また今月より新たに【伝導御首題】を頒布致します。

★★伝導御首題について★★

『伝導御首題』はお釈迦さまのお言葉や法華経、日蓮聖人のお言葉を添える御首題となります。
毎月の御首題を通じてお釈迦さま、日蓮聖人のみこころや教えに触れてもらいたい、、、と思いまして今月よりお書き入れさせていただきます。
なお、今までの明玉さまのイラスト入りの御首題は【月変わりイラスト御首題】として続けてまいります。
(なお、「季節の御首題」は今回の「紅葉狩り」にて一区切りとさせていただきます)

それではぜひ最後まで御覧ください❗

❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅
①R5年12月 月変わり伝導御首題【成道会】
〜頒布期間〜
R5年 12月1日より12月31日まで
◯見開きサイズ(A5サイズ)
◯志納金 1000円を目安に志納
◯郵送対応あり
郵送受付期間・・・11月28日より 12月15日まで

12月8日は「釈尊成道会」となります。
仏教を開かれたお釈迦さまが悟りを開かれた日であります。
日蓮宗に限らず各寺院では、お釈迦様の悟りを称える法要や行事などが執り行われます。

お釈迦様は、29歳で出家し、6年間の苦行の末、菩提樹の下で悪魔からの誘惑に負けずに、12月8日に暁の明星をご覧になり、悟りを開いて仏陀となったとされています。
つまり12月8日は仏教が生まれた大切な日となります。
成道会はお釈迦さまが悟りを開かれたことを慶び、その教えによって私達がより一層信仰を深めていく決意をする日なのです。

今回の御首題に添えた
【容顔甚奇妙 光明照十方 我昔曾供養 今復還親近】
は成道会にお唱えするご回向のお釈迦さまを称える一文となります。

❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅
②R5年12月 月替わり伝導御首題 【成道会 4面ver】
〜頒布期間〜
R5年 12月1日より12月31日まで
◯4面サイズ(見開き2面)
◯志納金 2000円を目安に志納
◯郵送対応あり
郵送受付期間・・・11月28日より 12月15日まで
①の4面バージョンです。

❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅
③R5年12月 月変わりイラスト御首題【善因善果】
〜頒布期間〜
R5年 12月1日より12月31日まで
◯見開きサイズ(A5サイズ)
◯志納金 1000円を目安に志納
◯郵送対応あり
郵送受付期間・・・11月28日より 12月15日まで

12月のイベントと言えば「クリスマス」でしょう。
仏教徒の多い日本ですが古来からの『受容の精神』からここまで浸透したのでしょうね。
明玉さまもサンタに扮していい子にしている子どもたちにプレゼントを配っているようですね😄
【善因善果】善い行いが善い結果を招く。
【悪因悪果】悪しき行いが悪しき結果を招く。
この2つを【因果応報】といい、仏教の根本思想の一つです。
善き行いを為し、悪しき行いを戒める。。。
「いい子にしていないとサンタさんこないよ」そう言われていた小さな頃を思い出し、、、。
このあたり前のことを、今一度肝に銘じて日々過ごしていきたいものです。

❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅
④R5年12月 月替わりイラスト御首題 【善因善果 4面ver】
〜頒布期間〜
R5年 12月1日より12月31日まで
◯4面サイズ(見開き2面)
◯志納金 2000円を目安に志納
◯郵送対応あり
郵送受付期間・・・11月28日より 12月15日まで
③の4面バージョンです。

❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅
⑤令和5年12月 手書き絵御首題
A クリスマス
B ゆく年くる年
◯片面ハガキサイズ
◯書き置きのみ 500円
◯数量限定 なくなり次第終了

❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅
郵送対応をご希望の方は長光寺ホームページのネットショップ【長光寺NET寺務所】にて受付をおこなっております。

なおオリジナル御首題帳「如意宝珠」も残り僅かです。
詳細は以前の投稿を御覧くださいませ。

それではよろしくお願い致します🙏😄
長光寺(長野県)
長光寺(長野県)
長光寺(長野県)
長光寺(長野県)
長光寺(長野県)
長光寺(長野県)
長光寺(長野県)
長光寺(長野県)
長光寺(長野県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
長光寺のお知らせをもっと見る159件

長光寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ