まつもとじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
松本神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年01月03日(水)
参拝:2024年1月吉日
2日の夕方前に初詣行きましたが、いつもと変わらないくらいの参拝者でした。こちらの神社は、松本城北側に位置し、城の駐車場横にあるので旅行者も来られる神社です。
例大祭などでないと宮司さんに会えないので、まだ御朱印が貰えていません。
寺社ではありませんが、松本城🏯の堀を挟んですぐ北側の松本神社⛩️に、松本城の御城印と写真を掲載しましたのでご欄ください。
例大祭などでないと宮司さんに会えないので、まだ御朱印が貰えていません。
寺社ではありませんが、松本城🏯の堀を挟んですぐ北側の松本神社⛩️に、松本城の御城印と写真を掲載しましたのでご欄ください。
すてき
みんなのコメント(4件)

初めまして てけてけさん。
くるくるきよせん と申します。
「すてき」をいただき 有り難うございます。
私は兵庫県在住ですが 今は 京都と兵庫を中心に巡っています。
ご縁ができましたので これから てけてけさんの投稿を拝見させていただくのを楽しみにしています。
タイムラインでチェックしたいので 勝手にフォローさせていただきますが どうぞよろしくお願いいたします。
2024年01月04日(木)
初めましてくるくるきよせんさん。
私は長野県松本市在住で110CCバイク(高速乗れない)で行ける範囲を中心に巡っています。御朱印寺社ばかりでなく、バイクで小道に見つけた誰が管理してるの?のような小さい神社や祠とか、寺社の跡地なども廻って楽しんでいます。😊主はその周辺の食事なんですがね。笑😆
なにぶん学もなく、御由緒丸写しだったり、理解力が稚拙で恥ずかしいかぎりです。昨年11月から始めたばかりなので
皆さんのを拝見して大変参考にさせて頂いております。今後もお付き合いの程よろしくお願い致します。
2024年01月04日(木)
てけてけさん コメントありがとうございます。
バイクだと小回り聞いて小さい寺社巡りもできますね。
私はもっぱら車なので なかなか厳しい所もあります。
由緒書丸写しは 私も得意技ですよ。
気にしない気にしない。
私は写真を見るのが好きなので 長野の写真を投稿してくださいね。
2024年01月05日(金)
くるくるきよせんさん 寺社以外の写真は余り載せられませんが、今回の松本神社は松本城の隣地なので松本城の写真も掲載して更新しましたのでよかったらご覧ください。
2024年01月05日(金)
投稿者のプロフィール

てけてけ387投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。