御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ねこだけじんじゃ

禰固岳神社のお参りの記録(1回目)
長野県須坂駅

投稿日:2022年11月05日(土)
参拝:2022年10月吉日
2
四阿山から根子岳へ

山頂には禰固岳神社様が鎮座しています。
根子岳は昔は禰固岳って漢字だったと山頂にいたお姉様が周りの人に説明していました❗

天に願いを祈れば願いが叶う山と信仰されていたのでしょうね😁
禰固岳神社の本殿
山頂にある祠
禰固岳神社の建物その他
禰固岳霊社と彫られた石碑
禰固岳神社の景色
根子岳中腹から四阿山方面
禰固岳神社の自然
根子岳への道は途中から岩場

すてき

みんなのコメント2件)

芝っちさん
山頂の祠✨聖域感ありますね~
山神様がお休みしていそう🙏
禰固岳の方が神々しい雰囲気だけど、書くの大変そうですもんね(そんな理由じゃないか 笑)
岩場は傾斜もきつそう💦
お疲れさまでした😄

2022年11月06日(日)

ぱん吉さん

おはようございます😁
確かに根子岳より禰固岳の方が神々しいですね❗猫が寝ている姿が名前の由来なんて話もあるみたいです😅

四阿山から根子岳へは途中までは歩きやすいんですけど最後は岩場…山は簡単に登頂させてくれません(笑)

2022年11月06日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
禰固岳神社の投稿をもっと見る5件
コメント
お問い合わせ