御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

長谷寺の日常(7回目)長野県稲荷山駅

御開帳が始まりました

投稿日:2022年04月20日(水)
大和、鎌倉と並ぶ日本三長谷と言われる信州さらしな長谷観音。

今年は寅年吉例の御開帳です。

限定の御朱印も好評です。

5月8日まで開催しておりますので、善光寺さんの御開帳に合わせて、ぜひお参りください。

https://youtu.be/diHa2sOjmJw
長谷寺(長野県)
開基の縁起の絵解きの様子
長谷寺の建物その他
大きな幕は縁起絵伝です
長谷寺の建物その他
朝日を浴びる回向柱
長谷寺の本殿

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
長谷寺のお知らせをもっと見る14件

長谷寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ