御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ぎおんじんじゃ

祇園神社の御由緒・歴史
公式宮崎県 延岡駅

ご祭神《主》素盞嗚大神,伊弉冊大神,大己貴大神,《配》奇稲田姫神,五ツ瀬神,蘇民将来,巨丹将来,大年神,足名椎神,手名椎神,稲荷大明神,天満天神
《境内》冠八面大明神、闇龗神、水波能売神、熊野権現三神、大山祇神、祇園天神、生目神、神功皇后
ご神体素戔嗚尊他
創建時代欽明天皇時代・西暦530年頃
ご由緒

欽明天皇時代(西暦530年頃)「祇園社」として創建。貞観11年(869年)に京都八坂神社から素戔嗚尊を勧請し主祭神とし、八坂神社と改称。昭和10年に祇園神社と改称し現在に続く古く長い歴史を持つ神社である。
境内社にはヤマタノオロチ伝説のある古我牟礼神社や名水の妙見神社、那智の熊野権現、大山祇神社、天神社、生目神社などがある。九州島発祥の地であり、九州中央の知保郷圏域の鎮守の神様、お祓いの神様として九州内外から広く信仰されている。
境内には龍神様に関する彫刻や言い伝えが多く残されている。

歴史の写真一覧

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ