ぎおんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
祇園神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年08月19日(水)
参拝:2020年8月吉日
祇園神社(ぎおんじんじゃ)
旧社格:村社
御祭神:素盞鳴尊、大己貴尊、伊弉冉尊、速玉男尊
事解男尊、水波女尊、八岐大蛇
御朱印はあるようですが、早朝だったため頂いていません。
、
旧社格:村社
御祭神:素盞鳴尊、大己貴尊、伊弉冉尊、速玉男尊
事解男尊、水波女尊、八岐大蛇
御朱印はあるようですが、早朝だったため頂いていません。
、
一ノ鳥居。
祇園山の西側にあり、早朝の為まだ日が差していません。
祇園山は現在の九州が地殻変動により海から顔を出し陸地になる過程で、
最初に顔を出した九州島発祥の地と言われ、
4億3千万年前の化石が出土した山です。
祇園山の西側にあり、早朝の為まだ日が差していません。
祇園山は現在の九州が地殻変動により海から顔を出し陸地になる過程で、
最初に顔を出した九州島発祥の地と言われ、
4億3千万年前の化石が出土した山です。
二ノ鳥居。
三ノ鳥居前には仁王像。
高千穂の向山神社の仁王像に似ている気がします。
肩からわらじをかけてらっしゃいます。
高千穂の向山神社の仁王像に似ている気がします。
肩からわらじをかけてらっしゃいます。
狛犬には注連縄。
御社殿。
本殿横に脇社がありました。
九州では7ヶ所しかないそうで、同じ五ヶ瀬町の三ヶ所神社にもあります。
九州では7ヶ所しかないそうで、同じ五ヶ瀬町の三ヶ所神社にもあります。
本殿右に境内摂社があります。
明治四十三年に折立神社(祭神:伊弉冉命、伊弉冉命、事解男命)、
清水神社(祭神:八岐大蛇)、長司神社(祭神:水波女命)の
三社を合祀したそうなのでその三社ではないかと思います。
明治四十三年に折立神社(祭神:伊弉冉命、伊弉冉命、事解男命)、
清水神社(祭神:八岐大蛇)、長司神社(祭神:水波女命)の
三社を合祀したそうなのでその三社ではないかと思います。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。