御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
宮崎縣護國神社ではいただけません
広告

みやざきけんごこくじんじゃ

宮崎縣護國神社のお参りの記録(1回目)
宮崎県宮崎神宮駅

投稿日:2021年08月02日(月)
参拝:2021年7月吉日

 この神社は宮崎神宮の西側に隣接して鎮座しています。何処の護国神社でも感じるのですが、この社も整然と整備清掃されています。

 御祭神:国家公共に尽くした人の神霊
 例祭日:例大祭・4月10日、みたま祭・8月14・15日、命日祭・毎日御前10時
 由緒: 全国各道府県の護国神社は殆ど明治維新の当時に招魂社として創建され戦前より慰霊の祭儀が行われていました。 けれど宮崎県は、明治維新の当時、小藩分立の状態であった等の事情もあって、県内全域の御霊を祀る招魂社は創立されていませんでした。そこで県としては移設のできる小さな社殿を造り、毎年祭場を設営して県下全戦没者の招魂祭を執り行ってきましたが、昭和18年4月23日内務大臣の許可を得て宮崎市下北方の高台に鎮座地を定め建設工事に着手しました。
 その建設途上、昭和20年8月15日の終戦を迎え、日本が連合国の占領下におかれるとともに建設を放棄するのを余儀なくされました。
 その後、講和条約の発効をみるに至り護国神社再建の要望が起こり、昭和28年4月宮崎県護国神社再建奉賛会を組織して県民の浄財をつのり神社の再建に着手し、昭和30年3月竣工同日鎮座祭を斎行し今日に至ります。
宮崎縣護國神社の鳥居
宮崎縣護國神社の建物その他
宮崎縣護國神社の建物その他
宮崎縣護國神社の建物その他
宮崎縣護國神社の歴史
宮崎縣護國神社の建物その他
宮崎縣護國神社の末社
宮崎縣護國神社の末社
宮崎縣護國神社の絵馬
宮崎縣護國神社の御朱印

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
宮崎縣護國神社の投稿をもっと見る35件
コメント
お問い合わせ