かったみねじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
刈田嶺神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年07月30日(日)
参拝:2023年7月吉日
昨日奥宮に参拝に続き遠刈田温泉♨️刈田嶺神社・里宮に参拝。境内にある3種類の狛犬の説明があった。はじめ狛犬・出雲身構え型・護国型の3種類ではじめ狛犬は果たして狛犬?といったまるでカエル?🐸といった様相。御朱印は書置きが置いてあったのをいただきました。
刈田嶺神社・里宮〜はじめ狛犬阿像
刈田嶺神社・里宮〜はじめ狛犬吽像
刈田嶺神社・里宮〜拝殿
刈田嶺神社・里宮〜護国型狛犬吽像
刈田嶺神社・里宮〜護国型狛犬阿像
刈田嶺神社・里宮〜出雲身構え型阿像
刈田嶺神社・里宮〜出雲身構え型吽像
刈田嶺神社・里宮〜御朱印
刈田嶺神社・里宮〜大鳥居・扁額には蔵王大権現の文字
刈田嶺神社・里宮〜大鳥居をくぐると刈田嶺神社の石碑あり
刈田嶺神社・里宮〜3種の狛犬の説明板
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。