御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

むつこくぶんじほんぼう|真言宗智山派護國山

陸奥国分寺本坊のお参りの記録一覧
宮城県 榴ケ岡駅

japan-welder-A-K
japan-welder-…
2024年07月02日(火)
409投稿

宮城県仙台市若林区木ノ下に境内を構える、陸奥国分寺正式名称、護国山 医王院 国分寺、別称、金光明四天王護国之寺、歴史的古刹で有名ですが、七重塔他建造物は今は無く陸奥国分寺跡となってますが、観音堂、薬師堂は現存してます、国宝薬師堂は訪れて損は無いと思います、寺院の対応も歴史在る寺院相応のとても良い寺院で大変有難い想いになりました 、2023.9.仙台三十三観音霊場にて参拝しました、どの様な寺院か引用を用いて調べて見ました、山号は護国山、院号は医王院、寺号は陸奥国分寺、宗派は真言宗智山派、ご本尊は薬師如来、数々の霊場札所になってます、奥の細道みちのく路三十三観音霊場、第一番札所、仙台三十三観音霊場、第二十五番札所、北国八十八ヶ所霊場、第二番札所、奥羽三十六薬師霊場、第一番札所、聖武天皇の発願によって建立された国分寺の1つで、奈良時代の740年代頃に創建された。平安時代まで陸奥国の財政的支持を受けて大伽藍を維持したが、室町時代には著しく衰微した。真言宗になった時期は不明。17世紀初めに伊達政宗により再興され、1607年に建てられた薬師堂を中心に25坊を擁する大寺院として栄えた。明治時代に僧坊は1つを残して廃絶したが、薬師堂をはじめとする中心堂宇は維持された。
薬師堂は国の重要文化財に、古代の寺院跡は国の史跡に指定されている。薬師堂の南西の准胝観音堂(準胝観音堂)は、江戸時代に設定された仙台三十三観音の札所

陸奥国分寺本坊(宮城県)
陸奥国分寺本坊(宮城県)
陸奥国分寺本坊(宮城県)
陸奥国分寺本坊(宮城県)
陸奥国分寺本坊(宮城県)
陸奥国分寺本坊(宮城県)
陸奥国分寺本坊(宮城県)
陸奥国分寺本坊(宮城県)
陸奥国分寺本坊(宮城県)
陸奥国分寺本坊(宮城県)
陸奥国分寺本坊(宮城県)
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
新 たのしい御朱印検索公開!

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ