せんだいやさかじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
仙台八坂神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年05月13日(月)
参拝:2024年5月吉日
⛱️🎐仙台八坂神社🎐⛱️
GWが明けて一週間やっと生活のリズムが戻ってきました😊
週末『仙台八坂神社⛩️』に参拝🙏
手水舎の和傘の飾り付けが素敵🥰
風鈴🎐も境内に素敵な音色🎵を響かせていました。神社の近くには素敵なカフェ☕️もあります。参拝の後に寄ってみて下さい。
💡由緒
文治5年(1189年)伊達家景が京都の祇園から勧請、仙台藩主伊達政宗公が寛永年中、天王山より現在の地に遷宮し、祭田・二百文(二石)の地を寄進し厚く祭事を行う。神仏混淆の際より、祇園牛頭天王社と称したが、明治の初め現社号に改め、明治6年に郷社に列し、大正3年12月幣帛供進社に指定された。また明治43年4月、各区内鎮守社を本社に合祀した。御祭神は『素盞嗚尊(スサノオノミコト)』
GWが明けて一週間やっと生活のリズムが戻ってきました😊
週末『仙台八坂神社⛩️』に参拝🙏
手水舎の和傘の飾り付けが素敵🥰
風鈴🎐も境内に素敵な音色🎵を響かせていました。神社の近くには素敵なカフェ☕️もあります。参拝の後に寄ってみて下さい。
💡由緒
文治5年(1189年)伊達家景が京都の祇園から勧請、仙台藩主伊達政宗公が寛永年中、天王山より現在の地に遷宮し、祭田・二百文(二石)の地を寄進し厚く祭事を行う。神仏混淆の際より、祇園牛頭天王社と称したが、明治の初め現社号に改め、明治6年に郷社に列し、大正3年12月幣帛供進社に指定された。また明治43年4月、各区内鎮守社を本社に合祀した。御祭神は『素盞嗚尊(スサノオノミコト)』
拝殿
手水舎
和傘の飾り付けが素敵でした❤️
和傘の飾り付けが素敵でした❤️
可愛いクラゲ風鈴🪼
境内社 冠川神社⛩️
境内社 愛宕神社⛩️
牛頭天王像(京都祇園より勧請)
境内社 稲荷神社⛩️
切り絵御朱印
素盞嗚尊がモチーフ
素盞嗚尊がモチーフ
切り絵御朱印
紫波彦大神がモチーフ
紫波彦大神がモチーフ
café pique-nique(ピキニキ)建屋右
駄菓子 縁寿屋(えんじゅや)建屋左
駄菓子 縁寿屋(えんじゅや)建屋左
米粉の『ガトーショコラ&スノーボール』
美味しい〜😍
美味しい〜😍
縁寿屋は駄菓子屋さん
懐かしいものがたくさん✨大人買い😁
懐かしいものがたくさん✨大人買い😁
すてき
投稿者のプロフィール
ホークアイキャメル83投稿
宮城県の神社をメインに自分のペースで参拝しています。全国各地を訪れるのは、なかなか難しいので、全国のサポーターの皆さんの投稿を見て楽しませていただいてます♪宜しくお願いします🙇♀️
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。