御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

せいじゅさん まんがんじ|天台宗成就山 

成就山 満願寺 仙台第八番、九番札所のお参りの記録一覧
宮城県 広瀬通駅

japan-welder-A-K
japan-welder-…
2024年02月26日(月)
409投稿

宮城県仙台市青葉区本町に境もちを構える成就山 満願寺、2023.9.仙台三十三観音霊場にて参拝しました、どの様な寺院か引用を用いて調べて見ました、山号は成就山、寺号、院号は満願寺、宗派は天台宗、ご本尊は光明皇后護持仏と呼ばれる聖観世音菩薩、仙台三十三観音霊場、第九番札所、第八番札所、宝光院観音の札所も兼ねて居ます、
堂天平時代(710~794)聖武天皇の勅命により光明皇后の護持仏間学金の聖観音を本尊として祀り国家鎮護等を祈願する勅頼所として元奥州白河の関に関山観音堂として行基によって建立され、その勅願所の別当寺として満願寺が健立された、後に白河から岩出山、政宗仙台開府に当り同地にあった愛宕神社を向山に移し、その跡地に享保9年(1724)、屋根の各面が頂点の一点に集まる16年の宝形造りの満願寺を建てた。昭和20年(1945)7月の仙台空襲により焼失するが戦後再建され寺小路の観音さんとして市民の信仰篤く、正月の元朝詣り・木ノ下の薬師堂と共に「朝観音・夕薬師」として賑わいをみせていた。八番札所、宝光院観音堂、元同心丁真言宗湯国山宝光院にあり、京都岩和寺の末寺。修験の長海法師の開山で湯殿山月山寺と号した。長海法師は伊達輝宗夫人の命により出羽三山神社に登り、文武兼備の子を儲けることを祈願したところ、夫人許もなく孕み、永禄10年(1567)8月3日藩祖政宗を生んだ。伊達家の崇信篤く新たに寺を建て寺領50石を附され湯国山宝光院と改称した。明治になり無檀無縁となり廃寺となる。尊像は大仏殿に移されたが昭和20年(1945)7月10日の仙台空襲により大仏殿は焼失したがご本尊は焼失を免れ、九番札所満願寺に奉祀されている。尊像は、行基作又聖徳太子作とも云われている。

成就山 満願寺 仙台第八番、九番札所(宮城県)
成就山 満願寺 仙台第八番、九番札所(宮城県)

仙台三十三観音霊場、第八番札所、宝光院観音堂、朱印、代拝、満願寺

成就山 満願寺 仙台第八番、九番札所(宮城県)

仙台三十三観音霊場、第九番札所、満願寺朱印

成就山 満願寺 仙台第八番、九番札所(宮城県)
成就山 満願寺 仙台第八番、九番札所(宮城県)
成就山 満願寺 仙台第八番、九番札所(宮城県)
成就山 満願寺 仙台第八番、九番札所(宮城県)
成就山 満願寺 仙台第八番、九番札所(宮城県)
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ