うなねじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
宇那禰神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年03月23日(木)
参拝:2023年3月吉日
仙台市青葉区の宇那禰神社にお詣りしました。
みやぎ台の麓にある神社です。
小さな神社に見えますが、奥には御神木や七福神を祀った祠等があり、見どころあるのでゆっくり参拝できます。
社務所が閉まっていても、貼紙に「御朱印の人は神社の鐘を突いてください」とあるように鳴らすと、神主さんが出ていらしてご対応いただけます。
この日は外の作業をされていたようで、上に装束を羽織って、墨をすって御朱印を書いてくださいました。御朱印と一緒に飴をくださいました。
表紙が木の、菊の御紋の御朱印帳がかっこよくて、いつか頂きたいと思います。
こちらでは、大倉ダムの近くにある小倉神社の管理?もされているそうで、そちらの御朱印もいただけます。
みやぎ台の麓にある神社です。
小さな神社に見えますが、奥には御神木や七福神を祀った祠等があり、見どころあるのでゆっくり参拝できます。
社務所が閉まっていても、貼紙に「御朱印の人は神社の鐘を突いてください」とあるように鳴らすと、神主さんが出ていらしてご対応いただけます。
この日は外の作業をされていたようで、上に装束を羽織って、墨をすって御朱印を書いてくださいました。御朱印と一緒に飴をくださいました。
表紙が木の、菊の御紋の御朱印帳がかっこよくて、いつか頂きたいと思います。
こちらでは、大倉ダムの近くにある小倉神社の管理?もされているそうで、そちらの御朱印もいただけます。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。