うなねじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
宇那禰神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年06月27日(月)
参拝:2022年6月吉日
出掛けた帰り道で見つけ参拝しました。参拝後、御朱印をいただきたく社務所にお邪魔しましたが、誰もいらっしゃらず、どうしたものかと惑っていると、一つの張り紙が。御用の方は神社の鐘を鳴らして下さいと。一緒について来た息子が嬉しそうに鐘をつくと神主さんが。しかも、作業着姿で登場。びっくりしましたが、御朱印が出来るのを待っていると奥様から冷たい麦茶と息子はジュースをいただきました。御朱印をいただいた際には小袋に入ったのど飴まで人数分いただき、こんなにいろんなものをいただいてびっくりでした。とてもほっこりする神社です。
すてき
投稿者のプロフィール

ラーマ4投稿
神社や仏閣には興味がありましたが、御朱印は昨年の冬から少しずつ集め始めた初心者です。
仏教大学出身で、宗教文化を学んできたので人一倍は神社などに触れてきていますが、日々学びとなっています。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。