しおたきふどうそん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
塩滝不動尊のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年09月08日(金)
参拝:2023年9月吉日
秋保温泉街のそばにありますが、人目につきにくい場所です。
山寺を開祖した慈覚大師円仁様がこの地で仏教をひろめようしましたが、時の支配者がそれを拒否したため、円仁様は山を越えて現山寺へ向かったのだといいます。もし、そこで円仁様の伽藍がひらけてれば、、、、秋保に素晴らしい仏教寺院があったハズ、、、歴史にモシはないのですが。
山寺を開祖した慈覚大師円仁様がこの地で仏教をひろめようしましたが、時の支配者がそれを拒否したため、円仁様は山を越えて現山寺へ向かったのだといいます。もし、そこで円仁様の伽藍がひらけてれば、、、、秋保に素晴らしい仏教寺院があったハズ、、、歴史にモシはないのですが。
すてき
投稿者のプロフィール
火独楽(ヒコマ)32投稿
位置ゲームIngressから、神社仏閣を巡る楽しさを覚えました。東北の小さな神社を掘り出す事も楽しみの一つです。
今はもっぱらピクミンブルームになっております(˶ᐢᗜᐢ˶)
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。