おおくにじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大國神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年06月29日(土)
参拝:2024年6月吉日
🟣幸せへの道しるべの神🟢
⭐️✨大國神社✨⭐️
仙台市青葉区芋沢に鎮座する『大國神社』を参拝致しました👏
大國主大神を主祭神として祀られています。
鳥居をくぐり、参道を行くと明るく広い境内が広がり、凛とした空気に包まれています。
様々な縁を繋ぐ縁結びの神様に『たくさんの良き縁を結んでいただけるようにお願いしました』☺️
また、こちらの神社は広大な敷地内が山野草公園にもなっており『みやぎ新観光名所百選』更に『杜の都・仙台 わがまち緑の名所百選』にも選定されております。
皆さまも機会があればご参拝下さい😊
⭐️✨大國神社✨⭐️
仙台市青葉区芋沢に鎮座する『大國神社』を参拝致しました👏
大國主大神を主祭神として祀られています。
鳥居をくぐり、参道を行くと明るく広い境内が広がり、凛とした空気に包まれています。
様々な縁を繋ぐ縁結びの神様に『たくさんの良き縁を結んでいただけるようにお願いしました』☺️
また、こちらの神社は広大な敷地内が山野草公園にもなっており『みやぎ新観光名所百選』更に『杜の都・仙台 わがまち緑の名所百選』にも選定されております。
皆さまも機会があればご参拝下さい😊
綺麗に咲いた紫陽花が出迎えてくれました
鳥居(社殿へ向かう参道が広〜い)
拝殿側から見た参道
大きな社殿
参拝の作法に戸惑いながら
ニ礼、四柏手、お祈、四柏手、ニ礼💦
ニ礼、四柏手、お祈、四柏手、ニ礼💦
一般的な神社では見たことがない『鈴』
初めて見ました😳
初めて見ました😳
拝殿の内部
社殿からつながる右翼廊と神石
大きな下駄
北極神界石庭
『北極神界石庭』は宇宙創造根源の力なる生命力を醸成する石庭
手水舎
御釜大神(大きなお釜)
境内社
境内社
境内社
境内社
御神池には鯉が沢山いました。
100円でエサやりも出来ます。
100円でエサやりも出来ます。
御朱印(直書き)
すてき
投稿者のプロフィール
![ホークアイキャメルさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/fmxObGVbtM3rz7T_0tMA0OVxoNSymf0gEI4ITZRTk-Q/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240429-061836_WC8JS0yNnn.jpg@webp)
ホークアイキャメル146投稿
宮城県の神社をメインに自分のペースで参拝しています。全国各地を訪れるのは、なかなか難しいので、全国のサポーターの皆さんの投稿を見て楽しませていただいてます♪宜しくお願いします🙇♀️
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。