御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
覚範寺ではいただけません
広告

覚範寺のお参りの記録(1回目)
宮城県北仙台駅

投稿日:2018年06月25日(月)
参拝:2018年6月吉日
資福寺のお隣りにあるのは覚範寺。
政宗公のお父様、輝宗公の菩提寺であり、お母様、保春院(義姫)が葬られた寺であり、政宗公逝去の法要を営んだお寺です。

創建時は山形の米沢にありました。政宗公が輝宗公の菩提を弔うために、師・虎哉宗乙を招いて開山したお寺です。
伊達と共に米沢から仙台へ移動してきたお寺(なぜかお墓だけは米沢に残したままですが)で、仙台は最初愛宕山にありましたが火災により焼失したため現在地に移動したものの、その後も放火や山火事で何度か焼けており、現在のお寺は昭和42年に再建されたものだそうです。
覚範寺の本殿
新しいとは言え、50年経っているにも関わらずキレイなご本堂です。
覚範寺の建物その他
入口。
覚範寺の自然
さくらんぼが落ちてました。
覚範寺の山門
木造の仁王像でした。
覚範寺の建物その他
覚範寺の建物その他
覚範寺のお墓
保春院のお墓です。保春院という名前は義姫が出家する際に虎哉宗乙和尚が付けたお名前から取られているようです。
覚範寺のお墓
政宗公の側室の子の供養塔が一緒にあります。
覚範寺の歴史
覚範寺の御朱印
保春院様と輝宗様のお名前を書いてくれていて感動しました(*´∀`*)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
覚範寺の投稿をもっと見る7件
コメント
お問い合わせ