御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
菅原神社ではいただけません
広告

すがわらじんじゃ

菅原神社のお参りの記録(1回目)
三重県広小路駅

投稿日:2023年02月13日(月)
参拝:2023年2月吉日
伊賀巡り① 三重県の伊賀上野城周辺の寺社を訪ねました。まずはお城の近くの菅原神社にお邪魔しました。御祭神は菅原道真公です。別名は上野天神宮です。こちらは慶長年間に伊賀、伊勢両国を領地とする津藩の初代藩主になった藤堂高虎公に愛され、手厚い保護を受けました。さらに伊賀生まれの俳聖、松尾芭蕉にも深い縁があります。
菅原神社(三重県)
鳥居と楼門です。
菅原神社の像
菅原道真公といえば、牛さんですね。
菅原神社(三重県)
松尾芭蕉が初の自選俳諧発句合「貝おほひ」1巻を氏神様であるこちらに奉納し江戸に向かったそうです。
菅原神社(三重県)
手水舎です。境内の砂利は全て掃き清められており、申し訳ないのでなるべく踏石を歩きました。
菅原神社(三重県)
神社には珍しい鐘楼がありました。神仏習合ですね。
菅原神社(三重県)
拝殿です。堂々とした造りです。
菅原神社の本殿
こちらでお参りです🙏
菅原神社(三重県)
神聖な内部です。
菅原神社(三重県)
あちこちに牛さんです。
菅原神社(三重県)
本殿です。
菅原神社(三重県)
摂社や
菅原神社の末社
末社
菅原神社(三重県)
があちこちに
菅原神社(三重県)
ありました。地域に愛されています。
菅原神社(三重県)
さらに上野天神祭は神輿やだんじりで賑わいます。
菅原神社(三重県)
平成28年に上野天神祭がユネスコの無形文化遺産に登録されました🎊
菅原神社の周辺
〈オマケ〉最初に行った伊賀上野城です。昭和10年に復興されました。木造にこだわりました。
菅原神社(三重県)
高石垣は30m、大阪城と並び日本最高とされています。上から見ると目まいがします😵‍💫
菅原神社(三重県)
お城の隣にあるのが俳聖殿です。芭蕉生誕300年を記念して昭和17年に建てられました。
菅原神社の御朱印
授与所で頂いた御朱印です。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
菅原神社の投稿をもっと見る16件
コメント
お問い合わせ