御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
伊雜宮(皇大神宮別宮)ではいただけません
広告

いざわのみや

伊雜宮(皇大神宮別宮)のお参りの記録(1回目)
三重県上之郷駅

投稿日:2019年10月12日(土)
参拝:2019年9月吉日
伊雑宮は皇大神宮別宮にして、伊射波神社と並ぶ志摩国一之宮にもなっています。

「遥宮(とおのみや)」ともいわれるように内宮や外宮からはやや離れた場所にあります。そのため伊勢神宮の別宮なのに志摩国にあるというおもしろいことになっています。

アクセスは近鉄志摩線の上之郷駅から歩いてすぐになります。電車の運行間隔も30分に1本くらいの頻度なのでスケジュール調整にもさほど困りません。またバスも内宮付近から伊勢街道を経由するルートで運航しています。

内宮や外宮は観光客でごった返していて窮屈でしたが、こちらは閑散としていて落ち着いて参拝できました。そのため社殿のつくりなどをじっくりと観察できて面白かったです。次に参拝するときは日本三大田植祭のひとつである御田植式を見てみたいです。
伊雜宮(皇大神宮別宮)の御朱印
御朱印
伊雜宮(皇大神宮別宮)の鳥居
鳥居と社号標
伊雜宮(皇大神宮別宮)の手水
手水舎
伊雜宮(皇大神宮別宮)の本殿
社殿
伊雜宮(皇大神宮別宮)の本殿
社殿
伊雜宮(皇大神宮別宮)の本殿
社殿。本殿は内削ぎの千木と偶数本の鰹木がのっており、皇大神宮の様式にのっとっていることがわかります。
伊雜宮(皇大神宮別宮)の建物その他
参道。内宮や外宮が参拝客であふれているのに対して、こちらはひと気がなくて非常に静かな空気が流れています。
伊雜宮(皇大神宮別宮)の建物その他
古殿地。遷宮の際にこちらに新しい社殿を建て替えます。
伊雜宮(皇大神宮別宮)の自然
巾着楠。鳥居をくぐってすぐのところにあり、下部がこんもりとしている不思議な楠です。
伊雜宮(皇大神宮別宮)の庭園
勾玉池
伊雜宮(皇大神宮別宮)の鳥居
伊雑宮は14の別宮の中で唯一、神田を有しています。皮付きの鳥居の向こうに丸々と太った稲穂が実っており、手厚く育てられているのかなあと感じました。6月24日には「磯部の御神田」と呼ばれる御田植式が執り行われ、日本三大田植祭のひとつにして重要無形文化財に指定されています。
伊雜宮(皇大神宮別宮)の周辺
近くには御田植式や伊雑宮の歴史資料を集めた「おみた館」があります。
伊雜宮(皇大神宮別宮)の周辺
上之郷駅。一之宮の最寄りのわりには非常に小さい駅舎です。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
伊雜宮(皇大神宮別宮)の投稿をもっと見る110件
コメント
お問い合わせ