御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おおやまつみじんじゃ

大山祇神社(伊勢神宮内宮)のお参りの記録(1回目)
三重県五十鈴川駅

投稿日:2018年08月14日(火)
内宮の中にあり宇治橋を渡ると右手奥に衛士見張所を抜けた先に鎮座されている子安神社の更に奥に鎮座されている大山祇神社。

子安神社に祀られている姫命のおとうさんを祀っている神社です。

It is located in the Naiku shoring and crosses Uji Bridge, it is settled further in the back of Koyasu Shrine, which is settled on the other side of the sanctuary post in the back of the right hand side.

It is a shrine of princess of Himenomikoto who is enshrined in father’s shrine.
大山祇神社(伊勢神宮内宮)の建物その他
35℃くらいの中参道の少ない日陰で休憩 an approach
大山祇神社(伊勢神宮内宮)の庭園
綺麗に手入れされた域内 landscape
大山祇神社(伊勢神宮内宮)の庭園
子安神社に行く途中、マイナスイオンをゲット landscape
大山祇神社(伊勢神宮内宮)の歴史
information

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大山祇神社(伊勢神宮内宮)の投稿をもっと見る16件
コメント
お問い合わせ