御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

梅香寺の日常(46回目)三重県山田上口駅

お彼岸の中日です

投稿日:2023年09月24日(日)
1
昨日23日は、お彼岸の中日、当寺では恒例の秋彼岸施餓鬼法要並びに永代祠堂法要がおこなわれました。
法要修了後、いよいよ建立される納骨堂「観音堂」造営のため、地鎮式が行われました。
梅香寺(三重県)
青天の下、五色の吹き流しが風に舞い、映えます
梅香寺(三重県)
秋彼岸施餓鬼法要の様子、法要の目的を表白で住職が読み上げます
梅香寺(三重県)
永代祠堂された霊名を御供養致します
梅香寺(三重県)
秋彼岸施餓鬼法要並びに永代祠堂法要の様子、御本尊・阿弥陀如来のお顔も何だか晴れやかにみえます。
梅香寺(三重県)
納骨堂「観音堂」建立地で地鎮式が行われました
梅香寺(三重県)
地鎮式の様子、工事が無事行われますよう、祈ります
梅香寺(三重県)
土中の鎮め物、小豆🫘やお線香。
土公神らが乱れることなく、工事が滞りなく行われますよう捧げられました。

すてき

みんなのコメント1件)

新たに納骨堂が造られるということで、境内の様子が少し変わるのですね。今度はどんな景色になるのか…気になるのは地鎮式の際に住職さん達がお経をあげておられる正面の、密かに人気者になっているバナナの木(!?)なのですがどうなるのでしょうか?

2023年09月25日(月)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
梅香寺のお知らせをもっと見る71件

梅香寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ