御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ばいこうじ

梅香寺のお参りの記録(3回目)
三重県山田上口駅

投稿日:2023年04月10日(月)
1
こんばんは。
いつも楽しみに見させていただいております。
4月8日の「花まつり」は所用でいけなかったので翌日9日にいってお釈迦さまと対面してきました。
花まつりは子どもの頃に友達と近くのお寺に遊びに行って甘茶をかけた覚えがあります。
以前から伝わるお釈迦様の行事なので基本は何も変わらないんですね。思わず昔を思い出してしまいました。小さなひしゃくでお釈迦様の頭から甘茶をかけてお参りするんですね。今更違うって言われたらどうしよう。ちょっと不安かも。
ところで、あの甘茶、好みはあると思いますが私は癖になってしまいます。なんともいえない甘い味?
思わず何が入っているんだろうと考えてしまいました。おいしかったです。ありがとうございました。

すてき

みんなのコメント1件)

やなさん、ようお参りでございました(^^)。甘茶、おいしいと言っていただき嬉しく存じます。甘草が入ってまして甘味をだしていますが、甘茶には抗アレルギー作用があるとされ、アトピー性皮膚炎や花粉症に効果を発揮します。また、保湿作用もあるとされ、美肌にもいいとか、漢方薬とされる所以ですね。今年は凄い花粉の量とか、少しは役に立ったかな?

2023年04月11日(火)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
梅香寺の投稿をもっと見る83件
コメント
お問い合わせ