御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ばいこうじ

梅香寺のお参りの記録(2回目)
三重県山田上口駅

投稿日:2023年03月12日(日)
参拝:2022年11月吉日
1
本堂に掲げられている額が気になり、「中興號」とは…?と調べてみると‘’寺院の堂宇を再建復興した功績が顕著な住職に対して与えられる雅号‘(浄土宗大辞典より)‘’とのこと。そんな大事業を成し遂げられた前住職も退任され、現在は第26世の寛雄上人が住職となられています。蓮香上人、お疲れ様でした。とはいえ、まだまだお元気にご活躍のご様子で何よりです😊
梅香寺(三重県)
「中興號」の額
梅香寺(三重県)
前住職への感謝状
梅香寺(三重県)
現在の住職、晋山記念の幕

すてき

みんなのコメント1件)

キョロキョロさん、投稿してくださり、有難うございました♪ 色々な方々にお支え頂き38年の長きにわたって住職を勤めさせていただきました。お寺の再建も皆様にご支援いただいた成果で、ほんとうに感謝しております。これからは どうか新住職をお支えくださいね。わたしも退任しましたが、微力ながら、お寺のために勤めていきたいと思っております。

2023年03月12日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
梅香寺の投稿をもっと見る83件
コメント
お問い合わせ