御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
月夜見宮(豊受大神宮別宮)ではいただけません
広告

つきよみのみや

月夜見宮(豊受大神宮別宮)のお参りの記録(1回目)
三重県伊勢市駅

投稿日:2023年12月06日(水)
#月夜見宮

ご祭神はツキヨミの尊、ツキヨミの尊の荒御魂。

#月夜見尊

月夜見宮は豊受大神宮の別宮で、豊受大神宮からほんの少し離れた場所に鎮座する。同様に、皇大神宮のすぐそばには、皇大神宮の別宮である月読宮と月読荒御魂宮がある。ご祭神は同じく、ツキヨミの尊とツキヨミの尊の荒御魂。

両正宮から目と鼻の先にありながら、わずかに境内をたがえている様子を頭に浮かべるにつけ、思うことがある。

「……出禁……?」

衆知の通り、神様同士はケンカしない。
だが日本書紀を素直に読む限り、アマテラス大神とツキヨミの尊は不仲だ。ツキヨミの尊はウケモチの神を殺害したことでアマテラス大神の逆鱗に触れ、「この邪神! 二度と私の前に現れないで!!」と絶交された。太陽と月が一緒に昇らなくなったのはこの時からだという。
実際には並んで空に浮かぶことも普通にあるが、その場合は太陽がまぶしすぎて月は見えない。

トヨウケの大神もウケモチの神も、共に食物の神様で、その性格には共通するところがある。とはいえ、たいがいの書籍は、2柱に別項目を立て、分けて紹介する。しかし、こと伊勢外宮神前祝詞という祝詞に限って、ウケモチの神はトヨウケの大神の別名と明言する。
月夜見宮(豊受大神宮別宮)の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
月夜見宮(豊受大神宮別宮)の投稿をもっと見る182件
コメント
お問い合わせ