くわなそうしゃ(かすがじんじゃ)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
桑名宗社(春日神社)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年10月30日(日)
過去記録✍️
刀剣御朱印があると聞き行ってきました。
民家の中にある立派な神社で駐車場もありました。
境内とても綺麗にされており狭めながらも居心地良しです。
御朱印の種類も豊富で個人的には刀剣御朱印欲しくて行ったものの七里の渡しの御朱印があってそれが1番気に入りました。
丁度名古屋側の七里の渡し辺りを散歩していたのもあり、あそこからこちらの桑名まで当時の人は舟に乗って来てたんだな~と思うと感慨深い。
是非どちらの七里の渡しも見て欲しい歴史ポイントであります。
また神社出てすぐの酒饅頭を売られているとらやさんの酒饅頭が大変薄皮で美味しくオススメ。
他の和菓子もどら焼きとかがちょっとあったくらいでほぼ酒饅頭専門。でもこれが1番美味い、最高。
今度またお饅頭買いに行きたい。
刀剣御朱印があると聞き行ってきました。
民家の中にある立派な神社で駐車場もありました。
境内とても綺麗にされており狭めながらも居心地良しです。
御朱印の種類も豊富で個人的には刀剣御朱印欲しくて行ったものの七里の渡しの御朱印があってそれが1番気に入りました。
丁度名古屋側の七里の渡し辺りを散歩していたのもあり、あそこからこちらの桑名まで当時の人は舟に乗って来てたんだな~と思うと感慨深い。
是非どちらの七里の渡しも見て欲しい歴史ポイントであります。
また神社出てすぐの酒饅頭を売られているとらやさんの酒饅頭が大変薄皮で美味しくオススメ。
他の和菓子もどら焼きとかがちょっとあったくらいでほぼ酒饅頭専門。でもこれが1番美味い、最高。
今度またお饅頭買いに行きたい。
すてき
投稿者のプロフィール
にんにく炒飯60投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。