御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大長寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年03月11日(金)
参拝:2022年3月吉日
三重県寺院巡りの5寺目は、津市河辺町に在る平着山 大長寺です。東名阪自動車道の津ICの近く。
臨済宗で、本尊は地蔵菩薩(だと思います。)。
地蔵菩薩半跏像は重文です。
無住のため地区の方々で管理されているそうですが連絡先がわからず、ダメ元で行ってみました。
着きましたが全く人気が無いため拝観は無理だと出直そうと思っていたら、敷地内の河辺町集会所からお掃除されていたでしょうか年配の方が出てこられたので拝観の事をお訊きしました。昔は直ぐにお堂を開けていたが、今は区長さんの許可が必要との事でした。
何とか連絡先を調べて再度伺いたいと思います。
臨済宗で、本尊は地蔵菩薩(だと思います。)。
地蔵菩薩半跏像は重文です。
無住のため地区の方々で管理されているそうですが連絡先がわからず、ダメ元で行ってみました。
着きましたが全く人気が無いため拝観は無理だと出直そうと思っていたら、敷地内の河辺町集会所からお掃除されていたでしょうか年配の方が出てこられたので拝観の事をお訊きしました。昔は直ぐにお堂を開けていたが、今は区長さんの許可が必要との事でした。
何とか連絡先を調べて再度伺いたいと思います。
すてき
投稿者のプロフィール
![nomutenさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/OR7rSaWDYHUrlQszVK2vMO_cnBFfOUmPBqH55wPBbHs/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
nomuten1081投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。