みえけんごこくじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
三重縣護國神社ではいただけません
広告
三重縣護國神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年09月14日(土)
参拝:2024年8月吉日
御祭神は、禁門の変・戊辰戦争〜大東亜戦争までの三重県にゆかりのある御英霊6万300余柱です。
1869(明治2)年、津藩主藤堂高猷公が津八幡宮に小祠を建て、戊辰の役で戦死した藩士の御霊をお祀りしたのが始まりとされています。
「招魂社」「官祭招魂社」と社名を改め、1909(明治42)年には現在地に遷座され、1939(昭和14)年に現在の社名「三重縣護國神社」となりました。
通常の御朱印と、期間限定の御朱印(書置き)をいただきました。
(投稿が遅くなってしまい、すみません🙏💦💦)
祖国に殉じた先人の方々への感謝の気持ちを忘れてはいけないと、改めて思いました。
1869(明治2)年、津藩主藤堂高猷公が津八幡宮に小祠を建て、戊辰の役で戦死した藩士の御霊をお祀りしたのが始まりとされています。
「招魂社」「官祭招魂社」と社名を改め、1909(明治42)年には現在地に遷座され、1939(昭和14)年に現在の社名「三重縣護國神社」となりました。
通常の御朱印と、期間限定の御朱印(書置き)をいただきました。
(投稿が遅くなってしまい、すみません🙏💦💦)
祖国に殉じた先人の方々への感謝の気持ちを忘れてはいけないと、改めて思いました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。