御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

津観音のお知らせ(153回目)三重県津新町駅

4月
6

【津観音:お稚児さん募集のお知らせ】

日程:2025年04月06日(日)
投稿日:2025年02月08日(土)
4月1日~7日にかけて『観音会式』が行われます‼️これは津観音の誕生記念日で、西暦709年4月1日に本尊『聖観世音菩薩』が阿漕の海で漁師の網に掛かり救い出されたことに由来します。
開催日:4月6日(日) 13時から
大般若法会とお稚児さん加持
📎西遊記で有名な玄奘三蔵がインドから持ち帰り翻訳した最も長い経典「大般若経」を、僧侶が転読という方法で大声で読み上げます。経典を転読する風にあたると、無病息災の御利益があるとされます。
📎お稚児さんは、仏様の使いである白象を先頭に僧侶と一緒に市街地を歩きます。商店街ではお菓子や記念品(おもちゃ)の振舞いがあります。本堂では僧侶が大般若経の経本で稚児の肩や背中を加持します。これによって、身が清められ、学力向上・無病息災の加護をいただきます。
🍦終了後、御参加された親族様には名物『蜂蜜まん本舗』の蜂蜜アイスの振舞いもございます。
詳しくは↓
https://tsukannon.com/kannonesiki/
📍〒514-0027
三重県津市大門32-19 津観音
☎059-225-4013 
FAX059-226-7057
―――――――――――――――――――
⭕申し込み方法は、電話やFAXまたは、お問い合わせより。
メールやLINEにも対応
―――――――――――――――――――
#子育て #学力向上 #身体健全 #知識と知恵 #元気な子 #産まれてきてくれてありがとう
津観音(三重県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
津観音のお知らせをもっと見る168件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

津観音

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ