津観音の日常(122回目)|三重県津新町駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2024年06月29日(土)
観音堂のトレーディングカードを授与所にて配布しております💳此れは一般社団法人三重県建築士会により、文化庁の「文化芸術振興補助金」と「岡田文化財団」の補助を受けて、県の文化財建造物の紹介と文化財を身近に知解していただくために無料で配布されています✨️
カードの裏面には現地ならではのレア情報なども記載されています。これを期に県内の登録有形文化財を巡ってみてはいかがですか?
三重県教育委員会
https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/bunkazai/da/resultCate...
三重県建築士会
https://mie-kenchikushikai.or.jp/.../cultural-heritage.../
カードの裏面には現地ならではのレア情報なども記載されています。これを期に県内の登録有形文化財を巡ってみてはいかがですか?
三重県教育委員会
https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/bunkazai/da/resultCate...
三重県建築士会
https://mie-kenchikushikai.or.jp/.../cultural-heritage.../
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。