御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
住吉神社のお参りの記録一覧
ゆきち
2023年02月15日(水)
2020投稿
所用で近くまで行ったのでお参りさせて頂きました。
地域の氏神さまです。
地区の公会所を抜けて行くと神社があります。
参道入口
軽自動車なら、鳥居を潜って公会所前に駐車できそうです
鳥居を潜ると公民館があります
公民館の横に通路が
神社への入口
ここを通り抜けると神社が
拝殿
本殿
社号碑の横の木
サルノコシカケが沢山
神武天皇遥拝所
もっと読む
![荒神](https://minimized.hotokami.jp/QmLT1CyyTZa__XD3eyO4zqT_621NdpYMmn-QwVWd9jE/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240605-073334_yCdSVElaVp.jpg@webp)
荒神
2024年10月13日(日)
47投稿
参拝日 10月12日 土曜日 三重県津市一志町井関1550
井関住吉神社(いせきすみよしじんじゃ)
家と家の間に入口があり、気づかず通り過ぎてしまいました。
手水は蛇口をひねると水が出ますが、低い位置にあります。
駐車場は無いと思いますが、入口を上がれば止めれるところがあります。
私はバイクで行きました。
御祭神 主神 中筒男命(なかつつのおのみこと)
合祀
・天照皇大神様(あまてらすすめおおかみさま) ・天児屋根命(あめのこやねのみこと)
・大国主神様(おおくにぬしのかみさま) ・蛭子大神様(えびすのおおかみさま)
・火之加具土神様(ひのかぐつちのかみさま)
・木花之佐久夜比売命(このはなさくやひめのみこと)
・大物主命(おおものぬしのみこと) ・火産霊命(ほむすびのみこと)
・品陀和気命(ほんだわけのみこと) ・伊邪那美命(いざなみのみこと)
もっと読む
三重県のおすすめ🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
23
0